2025年04月18日

4月のしっぽの会猫舎見学会のご報告😸

nekosya7362.jpg

4月12日(土)、13日(日)、しっぽの会猫舎見学会のご報告です。

「しっぽの会猫舎見学会」には2日間で10組23名の方がお越しくださいました🌼

今回お声がけはありませんでしたが、次回の開催に期待したいです💪

次回開催日は5月10日(土)、11日(日)を予定しております。




nekosya736.jpg

猫のお迎えをご検討されている方は以下の募集ページをご確認ください💖

飼い主募集中の猫たち


長沼猫舎保護猫見学会

日時:2025年5月10日(土)・11日(日) 12:00〜15:30

住所:長沼町西1線北15番地

当日のご予約は不要です。

開催日以外にも、年末年始を除く毎日、ご見学・お迎え希望の子がいる場合は、ご予約制の面会を受け付けております🌼

猫のお迎えをご検討されている方は、ぜひしっぽの会の子たちをご検討ください🌻

多くの皆さまのお越しをお待ちしております🙇



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 13:02 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月17日

500万円を突破しました!あたたかいご寄付と応援コメントをありがとうございます!

HOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングを応援いただき、ありがとうございます。

皆さまの温かいご寄付のおかげで、支援金額が500万円を突破しました!



rf500.jpg

ご支援いただいた皆さま、そして心温まる応援メッセージをくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

一つ一つ大切に読ませていただき、返信させていただいております。


今後も一頭でも多くの命を救う活動を継続させるため、
そして併せて啓もう活動を進め人と動物が共生する社会を実現させていくためにも尽力してまいります。


第一目標1500万円達成に向けて、引き続き応援をよろしくお願いいたします!


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 19:38 | クラウドファンディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卒業犬の陽菜ちゃんが遊び来てくれました🎵

hina736.jpg

卒業犬の陽菜ちゃんが遊び来てくれました🎵

陽菜ちゃんは、2024年5月に推定8歳で卒業したポメラニアンの女の子で、1年前、札幌市動物愛護管理センターあいまるさっぽろに飼い主放棄された負傷犬でした。

センター収容時から右後足がつけず、3本足で歩いていましたが、痛みもあるようですぐに座り込んでしまう状況でした。

センターでは、治療することは難しいため、当会で引取り後に大学病院で右股関節の脱臼手術を行いました。

手術後は痛みからも解放され、日に日に歩けるようになり、運動場ではスタッフの後を追いリハビリを頑張っていました💪


もうすぐ卒業して1年になりますね🌼

元気な姿を見れて本当嬉しかったです!

スタッフのことも覚えてくれていて喜んでくれました🌻

トリミングしたばかりだそうで、毛並みがサラサラで相変わらず可愛らしかったです✨

来週、地下歩行空間で開催するイベント「私たちにできること2025Spring」では、卒業わんにゃんのフォトコンテストも実施いたします。

陽菜ちゃんのお写真もお申込みいただいていますよ♬




2025.04チカホ.jpg


イベントの情報はこちらです。
http://shippo-days.seesaa.net/article/514123533.html


陽菜ちゃん、飼い主さま、また遊びにいらしてください👏

ありがとうございました🙌



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





posted by しっぽの会 at 11:09 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月16日

いよいよ来週開催「私たちにできること 2025 Spring」でわが子がいちばんフォトコンテスト✨

2025s.jpg

いよいよ来週、4月25日(金)〜27日(日)、札幌市駅前通り地下歩行空間で「私たちにできること 2025 Spring」イベントを開催いたします。

イベントでは、卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテスト、パネル展示、缶バッジ製作、チャリティグッズ販売など実施いたします。✨




S__15466591_0.jpg
<2024年6月の第6回卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテスト>

卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテストは、👑ベストショット部門、👑スマイル部門、👑おもしろ部門の3部門でお写真を展示、イベント会場にご来場いただいた皆さまにシールでご投票いただく楽しい企画です♬





154A7149s.png
<イメージ 昨年のワールドフェスティバルでの缶バッジ>

缶バッジの製作は、スマホに保存されたデータ画像をその場で缶バッジに作成いたします。

動物だけでなく、人物や風景、どんな画像でも大丈夫です。

1個500円

混雑していない場合は10分ほどでお渡し可能です。

※26日(土)・27日(日) 12時〜17時 (24日(金)は開催場所の都合により缶バッジ製作はありません)


賑やかなイベントにして犬猫たちの未来を照らしましょう💡

ぜひ投票にいらしてください✳




TOP_0331s.png


イベントでは、4月1日(火)から挑戦が始まったクラウドファンディングの周知もさせていただきます。

昨年、1500万円と過去最高額となった医療費、物価高騰に伴い重大な運営費の逼迫問題があり、保護施設の老朽化から生じる安心安全等の問題にも直面しています。

クラウドファンディングは目標額に1円でも足りない場合は成功とならない、all-or-nothingで挑戦しています。

今後も一頭でも多くの命を救う活動を継続させるため、併せて啓もう活動を進め人と動物が共生する社会を実現させていくためにも、この挑戦を成功させたいです。

会場ではリーフレットの配布やスタッフから詳しくご説明もさせていただきます。



S__620019719_0s.jpg

「私たちにできること 2025 Spring」

日 時:2025年4月25日(金)〜27日(日) 11:00〜17:00 

会 場:札幌市駅前通地下歩行チカホ憩いの空間西

住 所:札幌市中央区北2条西4丁目 6番出口付近地下

主 催:認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

内 容:わが子がいちばんフォトコンテスト、パネル展示、缶バッジ製作、チャリティグッズ販売


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






posted by しっぽの会 at 16:57 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

腺癌の再発から1年、頑張るクリープ

S__36749337_0s.jpg
<2025年4月 散歩中のクリープ>

2016年4月に帯広保健所から引き取りしたクリープは、推定10〜12歳の男の子です。

2022年4月に右目がチェリーアイのようになり、検査をしたところ腺癌と分かり切除手術しました。

ですが、2024年の3月に右目の上に腺癌が再発したため、投薬での治療を開始して1年が経ちました🏥💊


クリープの腫瘍に効く「分子標的薬」の投薬のお陰で腫瘍の進行は遅くなりましたが、少しずつ少しずつ大きくなり続け、右目は腫瘍に押され日に日に見えなくなってきています。

また、突出した腫瘍からは毎日の様に出血するようになってきました😢

とても痛々しいですが、まだ本人は気にすることも無く、不思議なくらい変わらず元気に過ごすことが出来ています。

クリープの生命力の強さに逆にスタッフが元気を貰っています。

腫瘍はいつ脳に達してもおかしくないほど膨れてきていて、毎日「今日も大丈夫かな?」と心配な日々が続いています。

本日、病院を受診しましたが、炎症の数値が更に高くなるなど厳しい結果となりました…

食べることお散歩が大好きなクリープなので、特別にトッピングをした食事を楽しんだり、春の花を見つけてお散歩を楽しんでいます。

どうか一日でも長く穏やかに過ごせますようにと願っています。




oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




タグ:保護犬
posted by しっぽの会 at 14:45 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする