
花丸のシャンプー後のドライヤー中をパシャリ📷️

ほとんどの猫が大暴れなシャンプー、ドライヤーですが、
花丸はとっても大人しくしていてくれます(=^・^=)

ドライヤー中もゴロスリちゃんでとっても可愛いです❤️

花丸は、推定12歳の茶トラのオスで、
丁度2年前の6月に日高振興局のご担当者から
ご相談があって引取りした猫です。
花丸は、2018年3月に交通事故に遭って顎を骨折し、
目も飛び出て、危篤状態でしたが、病院にかけ、
振興局の職員の方が鼻に通したチューブから給餌し、
お世話してくださり、奇跡的に繋がった命でした。
繋がった命を繋いでいくために、
当会で引取り後に、顎の骨折の緊急手術を行い、
その後も長期で入院し回復治療を続けてきました。
自力で食事ができるようになった時はめちゃくちゃに感動しました!
人懐こくお利口で穏やかで、本当に良い子で、
それで名前も花丸になりました(*^_^*)
猫とも仲良くでき、犬にも人にも優しい子です♪
当会で過ごしていることが勿体ないくらい性格の良い子なので
1日でも早く新しい家族に巡り合い
花丸とご家族も幸せに暮らしていただきたいイチオシの子です。

花丸のプロフィールはコチラです☆
http://shippo-cat.seesaa.net/article/460213037.html
【新型コロナウィルス感染予防に於ける犬猫面会に関するご協力のお願い】
道内に出されていた休業要請は解除されましたが、
それに伴い、当会では感染防止とご訪問者の方や
当会スタッフの安全を第一に考慮したうえで、
活動を行ってまいりたいと考えています。
当面の間、施設のご見学やご訪問はお断りさせていただいていますが、
当会に直接支援物資をお届けに見えた方は、
玄関先での受取りになることをご了承ください。
また犬猫の面会は、
事前にお電話かメールをいただいた方に限って、
受付させていただきます。
電話:0123-89-2310
メール:info@ shippo.or.jp
以下、ご面会をご希望の方へのお願いです。
@事前にご訪問日時と人数、面会を希望する犬・猫のお名前をお知らせください。
Aご訪問の際は、受付で消毒をお願いいたします。
B熱のある方や体調の悪い方は、ご面会いただけません。
C必ずマスクをご着用ください。
以上を守っていただけない場合は、面会をお断りする場合もございます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村