2025年06月24日

無事に アラタくん(旧ビック) 保護しました!!

S__176168970_0s.jpg

6月24日午前2時50分頃、小樽市真栄の空き地にて、捜索を続けていた卒業犬のアラタくん(旧ビック)を無事に保護することができました!!

前日夜から続いていた悲しげな鳴き声を頼りに、スタッフが静かに現場で待機していたところ、数時間後、空き地から姿を現し、食べ物を探している様子を確認しました。

周囲の物音や車の動きにとても敏感で、近づく車や着いていたリードに草が引っかかると驚く様子も見られ、人には近づいて来ないだろうと思い、一度、アラタくんが姿を消した時に車から降りて、スタッフの愛犬を散歩させてみたところ、しっぽを振ってアラタくんが近づいて来ました!

お互いにちゃんと覚えていたのでか感動の瞬間でした。

そばにおやつを蒔いたところ、お腹を空かせていたアラタくんは夢中で食べはじめ、リードが近くまできたところそっとリードを握りしめ、無事に保護することができました。

時折り興奮した様子もありましたが、スタッフは、興奮を抑えつつ連携して落ち着いて対応、アラタくんを担当していたスタッフが落ち着かせ、アラタくんは、オスワリのコマンドに応じるなど、胸が熱くなる感動の再会となりました。




S__166625293.jpg

アラタくんの体には多数のダニが確認されたため、当会でシャンプー後、病院に行くなどもありますので、一旦当会に連れて帰りました。
飲まず食わずだったでしょうから、かなりやせ細っていました。



S__176168968_0s.jpg

【ご協力とご心配くださった皆様にお礼】

今回の捜索に際しては、多くの皆様からご心配や励まし、目撃情報のご提供や応援の言葉をたくさんいただきました。

情報拡散や依頼させていただいた見回りやチラシのポスティングなど、皆様のお力添えが、アラタくんとの再会につながったことを心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

また、見守ってくださったすべての方々に感謝の気持ちをお伝えさせてください。本当にありがとうございました。

アラタくんが心身ともに元気を取り戻すことが出来ますよう尽力いたします。

皆様、本当にありがとうございました!!


posted by しっぽの会 at 04:38 | 多角的活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月21日

捜索中のアラタくん――その後と今後について

885B1893-8472-477B-BD33-AFA3D9A5702F.jpg


多くの皆さまにご心配をおかけしております。温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

昨年8月に譲渡となったアラタくんが、6月17日(火)に小樽市の自宅付近で逃走してしまい、現在、飼い主さまと複数のスタッフが連携し、慎重に捜索を続けております。

18日(水)夜には鳴き声と姿の確認がありましたが、本日21日深夜1時頃に逃走場所より5〜6キロ離れた小樽市潮見台で姿が確認され、恐れていた移動が始まった可能性があります。

ですが、自ら自宅に戻ることも考えられますので、無事の帰還を願っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【皆さまにお願い】

アラタくんの目撃情報をお待ちしております

逃走場所 17日小樽市新光4丁目 → 21日小樽市潮見台


【ご注意事項】

決して声掛けや追いかけたりせずに、日時・場所・状況をお知らせください


連絡先電話番号:090-9432-9512 または 080-4502-5250 


ご協力、何卒よろしくお願いいたします!


posted by しっぽの会 at 20:46 | 多角的活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月19日

捜索中のアラタくん――その後と今後について

S__165707778.jpg


多くの皆さまにご心配をおかけしております。温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

昨年8月に譲渡となったアラタくんが、6月17日に小樽市の自宅付近で逃走してしまい、現在、飼い主さまと複数のスタッフが連携し、慎重に捜索を続けております。

昨夜には鳴き声と姿の確認があり、深夜には飼い主さまの元へも通報が入りました。どうやら山から自宅に戻ろうとしている様子ですが、もともととても臆病な性格のため、見知らぬ人や環境に対して強い警戒心を示してしまい、自ら戻れずにいる可能性が高い状況です。

そのため明日からは、山に入ったり姿を探すことを一旦やめて、付近で待機して、山からの下山を注意深く観察する方策に変更することといたしました。

これまでの傾向からも、アラタくんは日中は動かず、日暮れから朝方にかけて行動するため、私たちもその時間帯に絞って捜索を行っていきます。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そこで皆さまにお願いです。

アラタくんの無事を願う気持ちは皆同じですが、これまでの捜索がかえってアラタくんを警戒させ、追い詰めていた可能性も否定できません。

そうしたことからも、当面は状況を把握しているスタッフと飼い主さまのみで対応を進めたいと考えており、引き続き、お近くにお住まいの方で、偶然アラタくんを見かけた方の情報提供をお願いしたいと思います。

どうか、無事な帰還をともに願っていただければ幸いです。


逃走場所:小樽市新光4丁目

ご連絡先電話番号:090-9432-9512 サワダ

posted by しっぽの会 at 21:01 | 多角的活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月18日

SOS 犬の捜索の進展状況とお願い

捜索ポスター.jpg


昨日6月17日(火)昼頃、当会を卒業したアラタくんが、小樽市新光4丁目 朝里中央公園で、飼い主さんと散歩中に逃走してしまいました!

アラタくんには、首輪とリードがついていますが、元野犬で大変臆病な性格ですので、見かけた方に情報の提供をお願いしておりました。

そうしたところ、本日18日の18時頃に、藪の中から犬の鳴き声がするとご連絡をいただきました。

一旦、当会まで帰路に着いたスタッフでしたが、再び現場に戻ったところ、辺りは薄暗くなっていましたが確かに鳴き声を確認することが出来ました!

ご近所の住民の皆様も大変気にかけてくださっていて、ご心配をおかけしております。

ただ、アラタくんは滝上町の餌やりされていた半野犬の子でしたので、知らない人や声にも敏感な子です。
ですので、改めてお願いがあります。
アラタくんを見かけても、追いかけたり、声掛けしないでいただきたいです。そして、何時頃にどの場所にいたかを知らせていただけると大変ありがたいです。

アラタくんが、驚いて逃げて交通事故に遭ったりしたら大変ですし、先には高速道路があるうえ、その先は山になっていて熊も出るような場所です。そうしたことから、この場に留まって欲しいと願っています。どうか情報提供のみのご協力いただけたら幸いです。

当会の複数のスタッフと飼い主さまで、昨日は夜まで、本日も早朝から捜索を行っております。情報をいただけることが何より大きな力となります。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日時:2025年6月17日(火)昼頃

場所:小樽市新光4丁目朝里公園付近で逃走

特徴:茶白 中型 オス 臆病です

連絡先:サワダ 090-9432-9512

メールの場合は、しっぽの会 info@shippo.or.jp までお知らせお願いいたします!

当会では、捕獲機の設置や迷子チラシの配布など行っています。

アラタくんのような犬を見かけた方は、声掛けや追いかけたりせずに場所をお知らせいただけると助かります。

ご協力どうぞよろしくお願いいたします!

posted by しっぽの会 at 22:08 | 多角的活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月17日

SOS!!犬探しています!!

S__87605268.jpg

見かけた方は情報お願いいたします!!

本日6月17日(火)昼頃、当会を卒業したアラタくんが飼い主さんと散歩中に逃走してしまいました!

場所は、小樽市新光4丁目 朝里中央公園です。

ハーネスが脱げてしまいましたが、Wリードでしたので首輪とリードがついています。

元野犬で大変臆病な子ですので、見かけた方は追いかけたり、声掛けせずに、場所を知らせていただけると助かります。

日時:2025年6月17日(火)昼頃

場所:小樽市新光4丁目朝里公園付近で逃走

特徴:茶白 中型 オス 臆病です

連絡先:サワダ 090-9432-9512

メールの場合は、しっぽの会 info@shippo.or.jp

までお知らせお願いいたします!

当会では、捕獲機の設置や迷子チラシの配布など行っていますが、裏山に逃げた可能性もあります。

この子らしい犬を見かけた方は、声掛けや追いかけたりせずに場所をお知らせいただけると助かります。


ご協力どうぞよろしくお願いいたします!

posted by しっぽの会 at 15:00 | 多角的活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする