2025年04月25日

4/26.27も開催「私たちにできること 2025 Spring」でわが子がいちばんフォトコンテスト✨

tikaho25-736.jpg

明日・明後日も、札幌市駅前通り地下歩行空間で「私たちにできること 2025 Spring」イベントを開催いたします。

卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテストでは、イベント会場にご来場いただいた皆さまにシールでご投票いただきました♬

明日・明後日26日(土)・27日(日)もぜひ投票にいらしてください✳




baji736.jpg

缶バッジの製作は、スマホに保存されたデータ画像をその場で缶バッジに作成いたします。

動物だけでなく、人物や風景、どんな画像でも大丈夫です。

1個500円

混雑していない場合は10分ほどでお渡し可能です。

※26日(土)・27日(日) 12時〜17時 




cf7425-736.jpg

イベントでは、4月1日(火)から挑戦が始まったクラウドファンディングの周知もさせていただいています。

昨年、1500万円と過去最高額となった医療費、物価高騰に伴い重大な運営費の逼迫問題があり、保護施設の老朽化から生じる安心安全等の問題にも直面しています。

クラウドファンディングは目標額に1円でも足りない場合は成功とならない、all-or-nothingで挑戦しています。

今後も一頭でも多くの命を救う活動を継続させるため、併せて啓もう活動を進め人と動物が共生する社会を実現させていくためにも、この挑戦を成功させたいです。

多くの皆さまから、温かい励ましのお言葉や代理支援も賜りました。

心より感謝申し上げます。




nya736.jpg

また会場では、千歳市のお菓子屋さんくろねこニャーゴ焼き菓子も販売いたします。

くろねこニャーゴさんは、日頃から焼き菓子の売上げの一部を保護動物のために支援されています。

当会の活動にも賛同されて、この度イベントで販売させていただくことになりました。

手の込んだ見た目も可愛いクッキーです。

プレゼントにもいかがですか。

6種類、価格は、1枚230〜350円(税込)です。





jammin.jpg

更に会場では、2017年にチャリティー専門ファッションブランドJAMMINさまとコラボし、期間限定で販売したチャリティーTシャツを復刻販売いたします。

“Your life is precious”、「あなたの命は、尊い」すべての犬猫たちへの思いを込めたデザインとなっています。 

素敵なデザインのオリジナル版ですのでぜひお手に取ってご覧ください。

JAMMIN Tシャツ(ホワイト1色)
サイズは、S・M・L・XLの4サイズ。価格:2500円(税込)   




2025.04チカホ.jpg

「私たちにできること 2025 Spring」

日 時:2025年4月25日(金)〜27日(日) 11:00〜17:00 

会 場:札幌市駅前通地下歩行チカホ憩いの空間西

住 所:札幌市中央区北2条西4丁目 6番出口付近地下

主 催:認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

内 容:わが子がいちばんフォトコンテスト、パネル展示、缶バッジ製作、チャリティグッズ販売


皆さまのお越しをお待ちしています♬



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 20:45 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月24日

5/3 かでるでペットの防災ワークショップ開催 4/27(日)迄申込受付中

0503イベント「災害からペットを守る」.png
<画面クリックで大きな画像>

ペット防災に関わるイベントのお知らせです。

5月3日(祝土)、札幌市のかでるアスベックビックホールで「災害からペットを守る」をテーマにした防災ワークショップが開催されます。

ペットがいるご家庭向けの防災術について、クイズ等を通し楽しみながら学べるイベントとなっています。

チコちゃんもやってきますよ♬


参加方法は、添付チラシのアドレスからお申し込みとなります。
https://biz.q-pass.jp/f/11425/bosaiws-sapporo

QRコードからも申込いただけます。

入場は無料です。


ぜひ、動物を飼っていらっしゃるお知り合いなどにもお知らせいただけますと幸いです。


【 開催の理念 】

災害からペットの命を守ることは、飼い主の責務です。

現在、全国で飼われている犬や猫は合わせて1500万頭以上。

大規模な災害に見舞われた時、彼らの命を守り、飼育環境を維持するにはどのような準備や知識が必要なのでしょうか。

 ワークショップでは、有識者の監修のもと、日頃の備えや心構え、災害時の適切な行動について参加者の皆さんと一緒に考え、学び、理解を深めます。

 ペットの飼い主だけでなく、被災した全ての人がお互いを理解し、支え合いながら困難な状況を克服できる「成熟した社会」を目指して、その実現の一助になれば幸いです。


<札幌会場の開催概要>

日  程 2025年5月3日(土)

会  場 かでる27アスベックビッグホール

住  所 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル

時  間 開場12:30 開演13:00 終演15:45

出  演 平井潤子(NPO法人「ANICE」代表)
 
     松本俊明(作曲家・ピアニスト)

     チコちゃん(NHK) 
 
     滝島雅子(司会・十文字学園女子大学教授)

主  催 公益財団法人 日本動物愛護協会

後  援 北海道、札幌市、札幌市小動物獣医師会

     北海道新聞、ラジオカロスサッポロ、NHK札幌放送局

企画運営 NHK財団


ゴールデンウィーク期間中ですが、親子で学べる良い機会ですね。

ぜひお出かけください💨



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 16:46 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ明日から3日間「私たちにできること 2025 Spring」でわが子がいちばんフォトコンテスト✨

2025s.jpg

いよいよ4月25日(金)〜27日(日)、明日から3日間、札幌市駅前通り地下歩行空間で「私たちにできること 2025 Spring」イベントを開催いたします。

イベントでは、卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテスト、パネル展示、缶バッジ製作、チャリティグッズ販売など実施いたします。✨




S__15466591_0.jpg
<2024年6月の第6回卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテスト>

卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテストは、

👑ベストショット部門

👑スマイル部門

👑おもしろ部門

の3部門でお写真を展示、イベント会場にご来場いただいた皆さまにシールでご投票いただく楽しい企画です♬

賑やかなイベントにして犬猫たちの未来を照らしましょう💡

ぜひ投票にいらしてください✳




baji736.jpg

缶バッジの製作は、スマホに保存されたデータ画像をその場で缶バッジに作成いたします。

動物だけでなく、人物や風景、どんな画像でも大丈夫です。

1個500円

混雑していない場合は10分ほどでお渡し可能です。

※26日(土)・27日(日) 12時〜17時 

※24日(金)は開催場所の都合により缶バッジ製作はありません




TOP_0331s.png

イベントでは、4月1日(火)から挑戦が始まったクラウドファンディングの周知もさせていただきます。

昨年、1500万円と過去最高額となった医療費、物価高騰に伴い重大な運営費の逼迫問題があり、保護施設の老朽化から生じる安心安全等の問題にも直面しています。

クラウドファンディングは目標額に1円でも足りない場合は成功とならない、all-or-nothingで挑戦しています。

今後も一頭でも多くの命を救う活動を継続させるため、併せて啓もう活動を進め人と動物が共生する社会を実現させていくためにも、この挑戦を成功させたいです。

会場ではリーフレットの配布やスタッフから詳しくご説明もさせていただきます。




nya736.jpg

また会場では、千歳市のお菓子屋さんくろねこニャーゴ焼き菓子も販売いたします。

くろねこニャーゴさんは、日頃から焼き菓子の売上げの一部を保護動物のために支援されています。

当会の活動にも賛同されて、この度イベントで販売させていただくことになりました。

手の込んだ見た目も可愛いクッキーです。

プレゼントにもいかがですか。

6種類、価格は、1枚230〜350円(税込)です。





jammin.jpg

更に会場では、2017年にチャリティー専門ファッションブランドJAMMINさまとコラボし、期間限定で販売したチャリティーTシャツを復刻販売いたします。

“Your life is precious”、「あなたの命は、尊い」すべての犬猫たちへの思いを込めたデザインとなっています。 

素敵なデザインのオリジナル版ですのでぜひお手に取ってご覧ください。

JAMMIN Tシャツ(ホワイト1色)
サイズは、S・M・L・XLの4サイズ。価格:2500円(税込)   





S__620019719_0s.jpg

「私たちにできること 2025 Spring」

日 時:2025年4月25日(金)〜27日(日) 11:00〜17:00 

会 場:札幌市駅前通地下歩行チカホ憩いの空間西

住 所:札幌市中央区北2条西4丁目 6番出口付近地下

主 催:認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

内 容:わが子がいちばんフォトコンテスト、パネル展示、缶バッジ製作、チャリティグッズ販売


皆さまのお越しをお待ちしています♬



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 11:06 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月19日

明日4/20(日) 宮の森で「保護猫と出あう会」開催します

2025.4.15s.jpg

明日4月20日(日)、宮の森しっぽの会オフィスで「保護猫と出会う会」とペットグッズのリサイクル市を開催します✨

当日は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たち他、行き場を失っていた野良猫たちが9頭余りが参加します。

猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施しています。



以下が9頭の参加猫たちです。

2025.04.15.20譲渡会参加猫表.jpg




S__31760388_0s.jpg

仮 名:チョコパン 推定11か月 オス 茶白
引上場所:栗山町
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済

チョコパンは人見知り場所見知りをして臆病なところもありますが、慣れると子猫らしく元気いっぱいです!!

人も好きでスリスリゴロゴロします♫




S__32530443_0s.jpg

仮 名:フウコ 推定11か月 メス サビ
引上場所:栗山町
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済

保護時はシャーと言っていましたが、毎日抱っこしてると言わなくなりました。

今では抱っこや撫で撫でが好きな可愛い子になりました♡

好奇心も旺盛でチャレンジ精神もあります!

子猫らしく元気いっぱいなフウコですが、爪切りや注射も大人しくできる良い子です。




S__32022550_0s.jpg

仮 名:こてつ 推定1〜2歳 オス
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン接種済/便検査済/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着/健康診断

こてつは痩せた状態で保護主さんの家の前を彷徨い、膝の上に乗ってきた事で保護されました。

保護時から自ら人によってきて、知らない場所でも知らない人でもへっちゃらで、人懐っこくよくおしゃべりもする子です。

ただ、猫は嫌いですので、猫は一頭飼い必須になります。

抱っこはあまり好きじゃないようですが、攻撃性はありませんし、おもちゃでも遊びます!

撫でるといつもお腹を出して甘えてきます♬




2ACB0B12-4CC9-4567-AF15-AF4983917E08s.jpg

仮 名:いちご 推定2歳 メス キジトラ
引上場所:札幌市清田区美しが丘
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済

人馴れしていて良くそばに来て鳴き、撫でるとゴロゴロいいます。

元気もりもりなお目めがきれながで美人です。




カブs.jpg

仮 名:ガブくん  推定年齢:3〜4歳 オス
引上場所:恵庭市島松本町
猫エイズ(−)猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/駆虫済

抱っこできますし膝の上に前足をのせてきます。

抱え膝の上で抱っこして撫でるとゴロゴロでお腹も見せます。

優しい可愛い声で鳴き人のそばが好きで、食いしん坊です。

何があっても自然体で同居犬にも慣れました。

おもちゃを投げると持ってきて人慣れ抜群のガブくんです。




rizu.jpg

仮 名:リズ・パーカー 推定2歳 メス 黒猫
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン接種済/便検査済/駆虫済/避妊手術済/マイクロチップ装着

小柄な黒猫で、”りっちゃん”て呼ぶとこっちを向いて目を合わせてくれます!

アレックス、カイル、イザベルの母猫です。

保護当時は子どもを守るためなのか険しい表情をしていましたが、今では子どもみたいな顔になりました。

ゆっくり“時間をかけて関係を築いていきたい方、ぜひお声掛けください。




イザベル.jpg

仮 名:イザベル・エバンズ 推定1歳10か月 メス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/避妊手術/マイクロチップ装着

イザベルは、控えめな性格で、おやつも後ろに並んで待っていたりします。

少し困り顔で、かわいい声でないたり、首を傾げたりする仕草がかわいいです。

顔付近は撫でるとまだ怖がりますが、おしりぽんぽんは大好きです。




kairu.jpg

仮 名:カイル・バレンティ 推定1歳10か月 オス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/去勢手術/マイクロチップ装着

カイルはきょいだいの中で1番おっとりしていて、人への警戒心もあまりないようです。

撫でてほしいときは、コロンと転がります。

少しイタズラっ子な一面もあります。




arekkusu.jpg

仮 名:アレックス・ウィットマン 推定1歳10か月 オス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/去勢手術/マイクロチップ装着

兄妹の中で一番食欲旺盛で、おやつの袋の音だけで走ってきます。

譲渡会のときはいつも、兄妹の体に顔を埋めて一番怖がります。




25565_0s.jpg

宮の森会場は、猫たちと触れ合えるコーナーもありますので、触れ合いOKの猫と相性等を確認していただけます💡🐱




S__43196445_0s.jpg

また、大好評のペットグッズのリサイクル市も開催いたします♬

しっぽの会のオリジナルのオーガニックな犬猫のオヤツやその他のフード、オヤツ、ペットの洋服や雑貨等をお手頃なお値段で販売いたします☺

犬猫のパウチ、ちゅーるもご用意してお待ちしています。

ペットグッズのリサイクルはまだ浸透していないと思いますが、必要なくなった品物を必要な方に繋いでいくエシカルで持続可能な社会への取組みです。

しっぽの会のオリジナルのオーガニックな犬猫のオヤツやその他のオヤツ等をお手頃なお値段で販売します☺



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

HOKKAIDOしっぽの会「保護猫と出会う会」

日時:2025年4月20日(日)

時間:11:00〜15:00

会場:宮の森しっぽオフィス

住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階

連絡先 HOKKAIDOしっぽの会 

電話:0123-89-2310 fax:0123-89-2311

Eメール:info@shippo.or.jp

皆さまのお越しをお待ちしています🙇



>oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





posted by しっぽの会 at 10:14 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月18日

4月のしっぽの会猫舎見学会のご報告😸

nekosya7362.jpg

4月12日(土)、13日(日)、しっぽの会猫舎見学会のご報告です。

「しっぽの会猫舎見学会」には2日間で10組23名の方がお越しくださいました🌼

今回お声がけはありませんでしたが、次回の開催に期待したいです💪

次回開催日は5月10日(土)、11日(日)を予定しております。




nekosya736.jpg

猫のお迎えをご検討されている方は以下の募集ページをご確認ください💖

飼い主募集中の猫たち


長沼猫舎保護猫見学会

日時:2025年5月10日(土)・11日(日) 12:00〜15:30

住所:長沼町西1線北15番地

当日のご予約は不要です。

開催日以外にも、年末年始を除く毎日、ご見学・お迎え希望の子がいる場合は、ご予約制の面会を受け付けております🌼

猫のお迎えをご検討されている方は、ぜひしっぽの会の子たちをご検討ください🌻

多くの皆さまのお越しをお待ちしております🙇



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 13:02 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする