2024年12月03日

卒業犬のアロイちゃんが遊びに来てくれました♬

S__75620385_0s.jpg

2019年8月に子犬で卒業した アロイちゃん(旧:美好奈が遊びに来てくれました♪

当日は、アロイちゃん、ご家族の皆さまでしっぽショップにお買い物をしにいらしてくださいました!

先日はカレンダーもご購入頂いてありがとうございます🙇‍♀️




S__75620387_0s.jpg

ドッグランで遊んで行ってくださいました🎶💨

また遊びにいらしてください✨

お待ちしております♪


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 00:00 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

スピカちゃん(旧クッキー)が遊びに来てくれました♬

S__31768611s.jpg

スピカちゃん(旧クッキー)がご支援物資を持って遊びにきてくれました♬

クッキーちゃんは、今年2月に千歳市内の元ブリーダーの多頭飼育崩壊の案件で引き取りした推定8〜10歳の女の子です🐶

お家の中は目が見えていないですが、トコトコ歩き回っているそうです。

日当たりのいい場所へ自分から歩いて行きくつろいでいるとの事。

なぜか、玄関までの通路の前から先は行こうとしないようです。

亡くなった先住わんちゃんからの囁きでもあるのかなと仰られていました。

カレンダーとおやつもご購入くださいました📅

ありがとうございます❣

また遊びにいらしてください☺


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 14:28 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジェノちゃん&ベーゼちゃんが遊びに来てくれました♪

jenobe.jpg

卒業犬のジェノちゃん&ベーゼちゃんが遊びに来てくれました♪

ジェノちゃん&ベーゼちゃんは兄妹で、生後半年〜1歳未満の時に別海町から当会に来ました🐄

当会から新しい飼い主さまのもとへ卒業し、
今年で3年が経ち、ふたりは推定4歳になりました✨



jeno.jpg

ジェノちゃんは家族思いの頼もしい男の子🐶

ベーゼちゃんよりも数か月先に飼い主さまの元へ卒業したのですが
お兄ちゃん的存在で、ご家族のことやベーゼちゃんのことを優しく見守ってくれています☆彡



beze2.jpg

ベーゼちゃんは妹的存在でご家族にもジェノちゃんにも甘え上手で可愛らしい子です♡

ふたりとも、卒業前は人慣れ・お散歩訓練はしていたものの
気質的にとても臆病で、怖がりでしたが 飼い主さまご家族にたくさん可愛がっていただき
今では すっかり家庭犬らしく堂々と、そして穏やかに過ごしています🏡

時々、お散歩が苦手になることがあっても 飼い主さまが上手に向き合ってくださり
山あり谷ありでも ゆっくり克服してくださっています。

2頭で大変なこともあるかと思いますが、いつも愛情たくさんに
可愛がっていただいて飼い主さまご家族には感謝しかありません🍀



jenobe2.jpg

遊びにいらしてくださった日は当会のまわりをのんびりお散歩し
ドッグランでもスタッフのワンと遊んでいただきました🐕🐕💨

いつも元気な姿を見せに遊びにいらしてくださりありがとうございます✿

ジェノちゃん・ベーゼちゃん、また遊びに来てね〜🎶


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 11:43 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

卒業犬の咲ちゃん(旧:メンラッシュ)が遊びに来てくれました☆彡

saku.jpg

卒業犬の咲ちゃん(旧:メンラッシュ/写真右)が遊びに来てくれました☆彡

咲ちゃんは2017年に卒業し、今月で卒業して 早7年になります✨おめでとう〜🌹

「スタッフのわんちゃんもぜひ一緒に」と言っていただいて一緒にお写真撮らせていただきました🐶🐶

この日はドッグランでたくさん遊んでいただき
来年のカレンダーなどの購入もしてくださいました☆彡

いつもご支援いただき、ありがとうございます❕




saku2.jpg

飼い主さまはお出掛け大好きなアクティブファミリーなので
咲ちゃんもお出掛けや車に乗ることが大好きだそうです🚙

いつも飼い主さまと一緒にいろんなところへ連れて行ってもらい幸せそうな咲ちゃん✿




saku3.jpg

たくさん遊んだ後は手足を洗ってから車に乗りますが
咲ちゃんもわかっているそうで、上手に洗ってもらっています🚿

身体の大きい咲ちゃんですが、それ以上に頼もしい飼い主さんご夫婦✨

長い時間を一緒に過ごしたら言葉がなくても
人も犬もお互いに分かり合える存在になっていくのですね🍀

咲ちゃん、これからも飼い主さまと毎日楽しく過ごしてね🎶

また遊びに来てね〜☺☆



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 07:48 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月11日

おめでとう!リーフが卒業しました☆彡

reaf.jpg

おめでとう!リーフがしっぽを卒業しました☆彡

2022年7月に多頭飼育現場よりリーフを引き取りしましたが
当会での生活がもう2年が経過し推定8-10歳となりました🐾

飼い主さまは2022年12月に当会から同郷のキャロルちゃんを迎えてくださっていて
生活も落ち着いたので2頭目を迎えたいとのことで面会にいらしてくださいました🌸



reaf2.jpg

リーフは根っからの臆病&神経質な性格なため、新しい環境に慣れるのにも時間が掛かる事や
2頭目を迎えることで、楽しいことだけではなく、今まではキャロルちゃんだけに注いでいた
時間や愛情も2頭分になること、大変なことも少なからず増えることなどご理解してくださり
ご家族で面会に通ってくださいました🐶🐾

また、生まれつき、もしくは育った環境により左後肢の膝が骨化していて片足をあげることが多く
リーフ自身は痛みは無いようで散歩もできますし、運動場では名前を呼ぶと全速力で走ってくる可愛い子でした♡



reaf3.jpg

人見知りもしますが、懐いた人には撫でてほしくて前足で催促したり
人の傍から離れなかったり、しっぽを振ってクンックンッと可愛い声で甘えるリーフ🎶

新しいご家族はみなさん穏やかで優しいファミリーなので
リーフも安心して穏やかに過ごせると思います🏠

飼い主さま、遠方から何度も通ってくださりありがとうございました☆彡
リーフのことをよろしくお願いいたします🍀

お幸せに〜🌹


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 08:57 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする