2025年04月20日

卒業犬のアロイちゃんが遊びに来てくれました♬

aroi736.jpg

2019年8月に子犬で卒業した アロイちゃん(旧:美好奈)が遊びに来てくれました♬

クラウドファンディングのご支援の為にわざわざいらしてくださいました。

心より感謝申し上げます!

お土産まで頂きありがとうございます🙇

ロープのおもちゃが好きな様子のアロイちゃんは、投げると楽しそうに追いかけて遊んでいました💨

一番好きなのは、パパさんとのジャレ合いなのか、みんなでパパさんの取り合いでしたよ(笑)

パパさん大人気ですね💕

アロイちゃんは、ご自宅のお店でも上手に看板犬をしているそうです🐶

また来ていらしてください♬


>oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 20:46 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月19日

卒業犬のリンちゃん(旧:ラムリン)と妹犬のこはるちゃんが遊びに来てくれました♬

ramurin736.jpg
<右 卒業犬リンちゃん 左 妹犬のこはるちゃん>

卒業犬のリンちゃん(旧:ラムリン)と妹犬のこはるちゃんが遊びに来てくれました♬

リンちゃんは、2021年11月にしっぽを卒業した推定4〜5歳の女の子で、留萌市内の劣悪な多頭飼育現場から引取りしました。

飼い主さまは、隣町のイベントに参加した帰りにお買い物がてら当会に寄ってくださいました。

リンちゃんも足の調子も良く元気にしていて、妹犬のこはるちゃんをサポートしてくれているようです。

こはるちゃんは、佐呂間町の多頭飼育崩壊から引取られた他団体の保護犬ですが、とてもこわがりさんなので大好きなリンちゃんを慕っているそうです。

いつも一緒におでかけやオフ会に参加したりと楽しく元気でなによりでした⤴


またいつでも遊びにいらしてください🎵

ありがとうございました☺


>oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 12:01 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月17日

卒業犬の陽菜ちゃんが遊び来てくれました🎵

hina736.jpg

卒業犬の陽菜ちゃんが遊び来てくれました🎵

陽菜ちゃんは、2024年5月に推定8歳で卒業したポメラニアンの女の子で、1年前、札幌市動物愛護管理センターあいまるさっぽろに飼い主放棄された負傷犬でした。

センター収容時から右後足がつけず、3本足で歩いていましたが、痛みもあるようですぐに座り込んでしまう状況でした。

センターでは、治療することは難しいため、当会で引取り後に大学病院で右股関節の脱臼手術を行いました。

手術後は痛みからも解放され、日に日に歩けるようになり、運動場ではスタッフの後を追いリハビリを頑張っていました💪


もうすぐ卒業して1年になりますね🌼

元気な姿を見れて本当嬉しかったです!

スタッフのことも覚えてくれていて喜んでくれました🌻

トリミングしたばかりだそうで、毛並みがサラサラで相変わらず可愛らしかったです✨

来週、地下歩行空間で開催するイベント「私たちにできること2025Spring」では、卒業わんにゃんのフォトコンテストも実施いたします。

陽菜ちゃんのお写真もお申込みいただいていますよ♬




2025.04チカホ.jpg


イベントの情報はこちらです。
http://shippo-days.seesaa.net/article/514123533.html


陽菜ちゃん、飼い主さま、また遊びにいらしてください👏

ありがとうございました🙌



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





posted by しっぽの会 at 11:09 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月09日

卒業犬のサンディちゃんが遊びに来てくれました♬

123199s.jpg

2013年12月に子犬で卒業したサンディちゃん(旧クミン)が遊びに来てくれました🐶

サンディちゃんは、石狩市厚田区嶺泊から保護された女の子です。

この日は、大好きなオヤツを沢山お買い上げくださいました。

ありがとうございます🙇




123198s.jpg

現在挑戦中のクラウドファンディングのPRをしてくださいました!

ありがとうございます!


サンディちゃんは、誰も居ないドッグランが良いようですが、車の中からも楽しみにしている様子が分かります。

いつも遊びに来てくれてありがとう♬


>oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 11:25 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

卒業犬のまりねちゃんが遊びに来てくれました☆

marine-bd219.jpg

卒業犬のまりねちゃん(旧:マリネ)が遊びに来てくれました☆

まりねちゃんは2021年の春に子犬で卒業した女の子で今年で4歳になりました🍰

まりねちゃんは定期的に当会のドッグランに遊びに来てくれますが
いつもスタッフとの再会を子犬のように無邪気に喜んでくれて
スタッフも毎度 癒されています(#^^#)

そして、あんなに小さかった子犬たちが立派な成犬になり時間の流れの早さに驚きますが、
ご家族にたくさん愛情を注いでもらい幸せそうな様子を見せていただくと
本当にうれしく温かな気持ちになります🌸本当にありがとうございます。

今回はまりねちゃんひとりで友達ワンはいなかったためか
ドッグランで遊んでいても すぐに遊ぶのをやめてしまったそうです🐕💨

今度は友達ワンとゆっくり遊びにおいでね🎶

ドッグランの後は大きいお兄ちゃんに抱っこしてもらってウットリしていました☺

飼い主さまからはスタッフにと差し入れをいただきました。
いつも、お心遣いありがとうございます👏

またいつでも遊びにいらしてくださいね〜🍀


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

まりねちゃんは、2020年から取組んだ道北の滝上町で餌やりされていた
半野犬の多頭飼育崩壊現場から保護した子です。

当時子犬だったまりねちゃん。大切な家族になって4歳に成長しました。

これからもHOKKAIDOしっぽの会は、野犬や多頭飼育問題などに向き合っていきます。

以下、ご支援・応援よろしくお願いいたします!


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』


クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

HOKKAIDOしっぽの会レディーフォー


posted by しっぽの会 at 08:00 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする