2025年06月17日

多頭飼育で外飼いされていた子猫ーーキョンキョンがしっぽを卒業しました✨

113202_0.jpg

多頭飼育で外飼いされていた子猫のキョンキョンがしっぽを卒業しました✨

多頭飼育で外飼されていた猫から産まれたキョンキョン。2024年10月から取り組んでいる栗山町の案件で保護した子で、現在推定1歳になる男の子です🐱

保護時から頭の傾きがあり、食欲不振で同じ時期の子猫よりも一回りほど小さかったキョンキョン。頭の傾きから脳に何らかの障害がある可能性があり、検査のため大学病院を受診しました。

検査では脳に異常はなく、重度の中耳炎との診断で治療を行い、ご飯もしっかり食べるようになって元気いっぱいやんちゃな男の子になりました💙

頭の傾きは後遺症として残ってしまいましたが、高いところも上り下りし、走り回っているすので日常生活に支障はなさそうです。

キョンキョンは、慣れると甘えん坊ですが、人見知りをしてしまい見学に来た方になかなかアピールができずにいました。ですが、この度当会の卒業猫のジュンくん(旧クロマル)、ひよりくん(旧チェリオ)の飼い主様からお声がけいただき卒業が決まりました🎵



113203_0.jpg

優しい先輩猫ちゃんがいるお家なので、やんちゃなキョンキョンもたくさん遊んでもらえそうです🌻

たくさん遊んで甘えて幸せになってね💖お迎えしていただき、ありがとうございました🎉
末永くお幸せに〜🌸


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 10:07 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする