2025年06月15日

当会に来て1年4ヶ月――チュンの日々の変化

16871_0.jpg

当会に来て一年4ヶ月が過ぎたチュン。

保護当初はお散歩が苦手で、あちこち右往左往していたチュン。でも今では、落ち着いて上手にお散歩できるようになりました!




16870_0.jpg

お散歩時間になると、しっぽを振ってとても喜んでくれます☺️
そして、あまり通らない道でも、ときどき周囲をキョロキョロ確認しながらもちゃんと歩いてくれます。そして、「くん活」も忘れません☝️😁

また、お座りも覚え、お散歩中に車の通り過ぎるのをちゃんと座って待てるようになりました🚗




16873_0.jpg

シャンプー🧴のときも本当にお利口さんで、毛量が多いためドライヤーには時間がかかるにもかかわらず、抵抗せずときどき寝転びながら静かに乾かされてくれます。




16872_0.jpg

一方で、知らない人への警戒心はまだまだ強く、お散歩中に突然遭遇したりするとパニックになったりします。

犬舎内外かかわらず、知らない人の気配を感じ取ると、しばしば部屋の奥に引っ込んでしまいます🥴

それでも、犬舎で何度か会っていたり、ほかの犬のお散歩姿を見たことのあるボランティアさんであれば、初めてお散歩に連れて行ってもらう時でも少し戸惑う程度で、落ち着いて問題なくお散歩ができます。


チュンのプロフィールはコチラです


ですから、チュンをご希望される場合には、何度か当会に通っていただく必要があります。警戒心がとけるのを辛抱強く待っていただける方にお迎えいただけたら幸いです。

少し神経質ではありますが、撫でられたりブラッシングされたりするのも大好きな、小さくて優しいお目目のチュンにぜひ会いに来てください🌷🐕🐤



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 10:03 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする