2025年05月05日

大切な日々 ポトフが穏やかな時間を過ごせますように…

ポトフは、3月末に帯広保健所から引取りした推定14〜16歳のとても穏やかで優しい女の子です🐾

食べたいものだけですが、少しずつ食欲を取り戻してきました。

5月4日の日中は、お気に入りのフードをいつもよりも食べていたほど穏やかに過ごしていました。




S__37003285_0.jpg

ですが、その日の夜に吐いてしまい、体調が急変し自力で立つこともできなくなってしまいました。

一夜明けた5日の朝も食べていないのに吐き気は治まらず、脱力したように横になり、体調は戻らないままでした。

直ぐに病院に向かいエコー検査をしたところ、腹水が溜まり始めていました。

また、転移しているであろう肝臓の腫瘍も大きくなっていて、触診で確認ができるほどでした。


先月末の4月30日の往診での貧血検査では、ステロイドのおかげかヘマトクリット値が22%から31%に上がっていて、造血剤も打ちました。

ですが、5日たらずでヘマトクリット値が下がっていたので、貧血検査、造血剤の注射はせず、ステロイドと吐き気止めの注射をうちました。




S__37003282_0.jpg

ポトフに限らず肥満細胞腫がある子は、肥満細胞腫からヒスタミンが放出されることで皆、吐き気の症状が出てくるそうです。

病院から帰ってきてからは、食欲は戻りませんでしたが、吐き気止めが効いたのか自力で立ち上がりお水を飲めるまでになりました。

まだまだ予断は許さない状態ですが、ポトフの苦痛が少しでも和らぎ、体が楽になってくれてたらとスタッフ皆で見守っています。



oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


医療の充実と飼育環境を整備し
より多くの犬猫の命を繋ぎたい!

『クラウドファンディング挑戦中!
みなさまのご支援・応援よろしくお願いします!』

クラファンサイト
https://readyfor.jp/projects/shippo2025


HOKKAIDOしっぽの会クラウドファンディング



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 20:39 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする