
おめでとう🎊ポン吉がしっぽを卒業しました✨
厚岸町床潭(とこたん)は漁業が盛んな地域ですが、野犬が住み着き昆布の干場では糞尿の被害があると町役場に苦情が入り、ポン吉は2021年5月仕掛けていた箱檻で捕獲されました。
その後、釧路保健所に搬送されましたが、攻撃性はなかったものの怯えが酷く、一般の方への譲渡は難しいことから翌月の6月に当会で引き取りしました。
攻撃性はないとのことでしたが、慣れないリードの付け替えをしようとした際などは噛むような仕草があったため、時間をかけて接してきました🐶
リードの付け替えが必要なのは、楽しみな外に出るためと分かるようになってからはジッと我慢して待つことを覚え、苦手だったハーネスも今では右手を上げて着けやすいように協力してくれるようになりました✨
抱っこは苦手でしたが、病院に行くにも車に乗るにも抱っこは生活上必要なことなので、最初は口が出そうになったり飛び跳ねて暴れていましたが、回数を重ねる事に怖がりながらも我慢して耐えてくれるようにもなりました🌻

飼い主様は当会のご見学の際にポン吉が気になったそうで、後日ご連絡をくださり面会していただきました✨
いつも見学の方には吠え付くポンちゃんですが、飼い主様には最初から吠えることもなく終始お利口にしていて、もしやポンちゃん運命を感じたのかな?と思いました🥰
その後は連日通ってくださり、ポンちゃんもどんどん飼い主様に馴れ、尻尾を振って喜ぶようになりました🌼
慣れていただくのにシャンプーもしていただきました🛀
3年半のしっぽ生活を終え、家庭犬となったポンちゃん🐶
お家に着いてからのご様子を早速お知らせくださいました🎵

カーペットの上で寝転がり旦那様とくつろいだり、自分でハウスをして寝たりとお利口さんにしているそうです✨

お散歩も1時間行ってきました🚶とご報告いただきました👏
ポンちゃんおめでとう〜🎉
飼い主様、連日通っていただきありがとうございました🙏
これからも末永くよろしくお願いいたします🙇
ポンちゃんも飼い主様もお幸せに〜💖
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村