2024年12月14日
おめでとう🎊フウマがしっぽを卒業しました✨
おめでとう🎊フウマがしっぽを卒業しました✨
フウマは栗山町の多頭飼育現場から保護した現在推定6-7ヶ月の男の子です😸
ここの現場で保護した子たちはみんなハシラミが寄生しており猫風邪も重症化していました。
また、フウマと一緒に過ごしていた子猫達は衰弱して亡くなってしまった子や車に轢かれて亡くなった子も少なくありませんでした。
保護できた同じ月齢の子猫達は慣れると人懐っこい子が多いのですが、捕獲時は流石に警戒して逃げて行く子が大半ですが、フウマは逃げる事なく簡単に捕まえられた子でした。
保護後もすぐに環境や人に慣れてお腹を出して触って〜とアピールしていました(*^^*)
飼い主さまは当会がお世話になっている方で、当会の猫舎が満杯でしたので、一時的にフウマを預かってくださっていました。
先住猫さんに叱られながらも楽しく過ごし、この度我が家にとそのままお迎えいただけることになりました✨
お家では置いてある箱ティッシュを全て箱から出して遊ぶのがフウマの中で流行ってしまい、ティッシュは全て裏返しに置いているそうです(^◇^;)
飼い主さま、フウマをどうぞよろしくお願い致します🙇
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村