2024年11月30日
浜中町から来た野良犬の子、七は訓練中です!
10月に浜中町から来た七は ただいま人慣れ訓練中です❗
七は野犬の子犬として厚岸町で捕獲され、浜中町の動物病院で保護されていました。
厚岸町や浜中町といった道東地域には人の民家や酪農家の近くを寝床とした野犬がたくさんいます。
七もその野犬の親から生まれた推定7か月の子です🐶
大切な社会化期に人と関わることなく過ごしてしまったために
人に触れられることをとても嫌がり、身体に触れることはほとんどできません。
それでも少しずつ人との距離も縮まってきて、自分から人の匂いを嗅ぎに来たり
「オスワリ」の意味も理解し始めているように感じます💡
先日、初雪が降り 七にとって、きっと生まれて初めて見た雪だったと思います。
人と一緒に歩くこと自体、まだ緊張しているので ゆっくり雪の匂いを嗅いだりなどは出来ていませんでしたが、
これから少しずつ慣れて雪の季節を楽しめるようになってくれたら良いです⛄
人のことが怖いながらも運動場内での散歩では、ちゃんと人について歩く賢い七🍀
ハーネスなどの安全な装備を付けられないと運動場の外へ連れ出してあげることはできないですが
最近は指一本👆であれば胸を撫でられるようになってきたので、ゆっくり心を開いてくれたら良いなと思っています😓
(撫でている時は小さい声でウゥーウゥーと小言を言っていて
あまりしつこく撫でているとカンガルーのように立ち上がります😐💦)
まだ若い子なので、七の伸びしろに期待して・・
いつか人に心を開き、限られた人だけであっても甘えることができるようになりますように🥺✨
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村