10月11日(金)、浜中町と釧路保健所から4頭の犬を引取りしました。
前日の10日(木)には、釧路総合振興局主催の令和6年度厚岸町・浜中町野犬対策会議が行われ、11日(金)は厚岸町と浜中町の野犬の現場の視察に行ってきました。
(この時の視察は、改めて近日ご報告させていただきます)
最初に浜中町で多頭飼育されていた未避妊のメス2頭を引き取りました。
犬たちはアラスカンハスキーとシベリアンハスキーのミックスで観光用の橇犬でした。
元々、不適正に25頭が外飼育されていましたが、関係者の皆さまのご努力でオス3頭・メス2頭までになりました。
オスは去勢手術済みでしたが、メス2頭は不妊手術されておらず年齢は高いですが妊娠の心配もありました。
高齢ですが見た感じは元気いっぱいで明るく懐こい犬たちでした。
さすが橇犬だっただけあって、瞬発力と引き力が滅茶々強く、若いころの力はどれだけあったのかと想像しました。
家庭犬のしつけはされていないので、これから訓練をしていきます。
サンジー。
6種混合ワクチン接種とフィラリア検査は済んでいました。
動物病院を受診し健康診断を行った結果、体重18.7キロ、推定年齢は10〜12歳とのこと。
歯石がついていたのと右側歯茎に小さい腫瘤がありました。
目は白内障になっていましたが、触診は問題ありませんでした。
避妊手術とマイクロチップ装着は後日です。
性格は明るく人懐こい子でした。
ロビンも未避妊のメスです。
年齢はサンジ―よりも若い8〜10歳のようです。
6種混合ワクチン接種とフィラリア検査は済んでいました。
動物病院を受診し健康診断を行った結果、体重18.3キロ、目も歯も綺麗でした。
心音、触診にも問題はありませんでした。
避妊手術とマイクロチップ装着は後日です。
ロビンも明るく懐こく、力も強くパワフルです。
七(なな)は、厚岸町で保護された野犬で厚岸町からの引取りです。
浜中町の動物病院に収容されていました。
動物病院では、当会の行政機関譲渡犬猫助成金で不妊手術をしてくださっていました。
6種混合ワクチン接種済でした。
健康診断とフィラリアの検査、マイクロチップ装着を行いました。
フィラリは陰性でしたので一安心、体重は8.7キロでした。
推定年齢は6〜8か月とのことでした。
性格は臆病で、嫌なことをされると口が出ますが、まだ若いので伸びしろはいっぱいです。
七は、不妊手術で開腹した際に妊娠初期だと分かりました。
生まれて1年も経たなくても発情し交尾すれば妊娠し、厚岸町でも浜中町でも次々と野犬の子が産まれ飽和状態で行き場を失っています。
最後に暗くなってから釧路保健所に到着。
老犬のオスを引き取りました。
アロエと命名しました。
睾丸腫瘍もあるので早めに去勢手術を行うことになりました。
健康診断の結果では、年齢は12〜14歳とのこと。
痩せているのでもう少し様子を見て、元気食欲が大丈夫なら混合ワクチン接種を考えることになりました。
フィラリアは陰性でした。
白内障もありあまり見えてはいないようですが、何となくは見えているのかぶつかることなく歩いて少し反応もありました。
歯は歯石はついてますが高齢の割には綺麗で、心雑音は少しありますが酷くはありませんでした。
また尿検査で細菌が大量に出ていて少し潜血反応もあり、なんらかの炎症があるとのことで抗生剤が処方され再検査することになりました。
保健所でも駆虫してくださっていましたが、便検査では回虫卵が出ていたので駆虫薬を飲ませました。
レントゲンで見る限り肺は綺麗で、睾丸腫瘍等の転移は今のところ見られなかったので一安心です。
肝臓が少し小さめのようですが、栄養失調等で肝臓が小さくなることがあるそうで、また肝臓数値が高めで尿中にも細菌が多いので、栄養状態のケアと肝臓の薬を飲ませ1〜2か月後に再検査することになりました。
また保健所では、癲癇発作もしているそうなので様子も観察することにしました。
高齢でケアもされてこなかった子なので、今後少しでも健康になれるようにしてあげたいです。
保健所では鶴居村を彷徨っていて保護された子なので、親しみを込めて鶴じぃと呼ばれていたそうです。
おそらく遺棄されたと思われますが、よくぞ事故にも遭わずに無事に生きていたことに感謝です。
多頭飼育されていたサンジーとロビン、野犬だった七(なな)、遺棄されたであろうアロエ。
全ては適正に飼育してこなかった飼い主に原因があります。
犬たちは野生動物ではありません。
人に寄り添わなければ生きていけません。
飼い主は犬に信頼される人であって欲しいと願います。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村