2024年06月02日

宮の森で譲渡会「保護猫と出会う会」5/26 のご報告

フリ−ルーム.jpg

5月26日(日)、宮の森しっぽの会オフィスで開催しました「保護猫と出会う会」。

HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たち他、行き場を失っていた野良猫たち9頭が参加、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施しています。

この日は、7組11名の皆さまがいらしてくださいました。


イチゴ.jpg

仮 名:いちご 推定2歳 メス キジトラ
引上場所:札幌市清田区美しが丘
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済

人馴れしていて、良くそばに来て鳴き、撫でるとゴロゴロいいます。

抱っこはできますが好きではないです。

遊びが大好きで、成猫と追いかけっこしたり戯れて遊んでいます。

元気もりもりなお目めがきれながで美人です。

また、いちごは犬と一緒に過ごす事ができる良い子です。



ガブ1.jpg

仮 名:ガブ 推定2〜3歳 オス 
引上場所:恵庭市島松本町
猫エイズ(−)猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/駆虫済/血液診断済

4月20日に保護しましたが、ガブくんの方が先住猫のように過ごしています。

抱っこが出来、膝の上に前足をのせてきます。
 
抱え膝の上で抱っこして撫でるとゴロゴロです。

食いしん坊で、他の猫の餌を食べるので、ダメと言ってもコラーと叫んでも動じずおかまいなしに食べます。

優しい可愛い声で鳴き、穏やかな性格です。

少し腎臓の数値が高めなので、腎臓サポートの餌をあげています。



ガブ2.jpg

明るく大らかなガブくん。

初参加ですが、たちまち保護主さんたちのアイドルに(笑)

次回は出会いがありますように…。



以下の4頭は兄妹です。
アレックス、マリア、カイル、イザベルは生後3か月まで母猫、父猫と野良生活を送っていました。

保護してから8か月ほどになっていました。


マリア.jpg

仮 名:マリア・デ・ルカ 推定11か月 メス 黒
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/避妊手術/マイクロチップ装着

マリアは、きょいだいの中で警戒心が1番強く、まだ撫でたりすることができずにいます。

おやつは手から食べたり、おもちゃで遊ぶことは出来るので、長い目で見ていただけたらと思います。

最近は、視線を感じて振り向くとマリアが近くでこちらを見ていたり、寝るときも近くで寝ることが増えたので、触れ合うタイミングを見図っているようにも思えます。

ちゅーるが大好きで、ちゅーるの時だけは我先にと、きょいだいを押しのけて無我夢中で食べています。

人馴れ途中のマリアでしたが、後日、見学にいらしていたご家族から、お迎え希望のご連絡をいただきました!!

ありがとうございます!!

素敵なご縁に心から感謝です♡



イザベル.jpg

仮 名:イザベル・エバンズ 推定11か月 メス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/避妊手術/マイクロチップ装着

イザベルは、控えめな性格で、おやつも後ろに並んで待っていたりします。

寒い日は保護主さんの体の上で、寝るときがあります。

最近はクローゼットに、安心できる場所が出来て、日中はそこで寝ています。

少し困り顔で、かわいい声でないたり、首を傾げたりする仕草がかわいいです。

顔付近は撫でるとまだ怖がりますが、おしりぽんぽんは大好きです。



カイル.jpg

仮 名:カイル・バレンティ 推定11か月 オス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/去勢手術/マイクロチップ装着

カイルはきょいだいの中で1番おっとりしていて、人への警戒心もあまりないようです。

撫でてほしいときは、コロンと転がります。

手作り爪とぎ(トマトの箱)がお気に入りで、きょいだいと一緒に寝ていたりします。

編み物をしているときに、毛糸で遊んだりと少しイタズラっ子な一面もあります。



アレックス.jpg

仮 名:アレックス・ウィットマン 推定11か月 オス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/去勢手術/マイクロチップ装着

アレックスは、人馴れしている先輩猫(オス)に
かなり懐いており先輩猫を通じて人とコミュニケーションを取っていました。

先輩猫に里親が決まり、いなくなったあと数日は戸惑う様子がありましたが、撫でて欲しくて自分から近づいてくるようになりました。

4兄妹の中で一番食欲旺盛で、おやつの袋の音だけで走ってきます。

譲渡会のときはいつも、きょいだいの体に顔を埋めて一番怖がります。




ダリル.jpg

仮 名:ダリル・ホール 推定4歳 オス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術済/マイクロチップ装着済/駆虫済

先住猫が好きみたいで、いつも寄り添って寝ているので、猫のいらっしゃるお宅も大丈夫なようです。

人間のことも好きで、ベットにいたらよくお尻をくっつけてきて、体を撫でればずっとゴロゴロ言ってます。

最近は太り気味なので、ゆっくり食べる器とダイエットフードを使用しています。

抱っこもできて、手からおやつも食べます。



イクラ.jpg

仮 名:イクラ 推定3歳 メス 黒
引上場所:小樽市樽川
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/血液検査

イクラは、〜超超甘えん坊🩷の女の子でゴロゴロいって、よくお腹を見せてくれます…… が要注意❢
頭や顔だけ触ってほしく、間違ってお腹を触るとガブッときます^^;

イクラは以下のカツオと兄妹です。

とても気立ての良い子で、黒猫好きな方にぜひ会っていただきたい子です♬



カツオ.jpg

仮 名:カツオ 推定3歳 オス 黒
引上場所:小樽市樽川
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着/血液検査

カツオは、抱っこは少し苦手ですが ナデナデや話しかけてもらうのが大好きです。
    
時々のおとぼけ顔がたまりません。

気が向くと膝の上に飛び乗ってきて甘えてくる気立ての良いイケメンの黒猫です。

上記のイクラと兄妹です。

2頭とも上記のガブくんのように良く人に馴れているのですが、譲渡会ではいつも緊張しているので、リラックスしている様子をご覧いただけなく残念です。

宮の森会場は、猫たちと触れ合えるコーナーもありますので、触れ合いOKの猫と相性等を確認していただけます。

気になる子がいらしたらぜひ会いにいらしてください💡🐱


また、大好評のペットグッズのリサイクル市も開催いたしました♬

しっぽの会のオリジナルのオーガニックな犬猫のオヤツやその他のオヤツ等をお手頃なお値段で販売、8740円の売上げがありました☺


ペットグッズのリサイクルはまだ浸透していないと思いますが、必要なくなった品物を必要な方に繋いでいくエシカルで持続可能な社会への取組みです。




2024.05.26宮の森譲渡会530.jpg
<終了しました>

HOKKAIDOしっぽの会「保護猫と出会う会」

日時:2024年5月26日(日)

時間:11:00〜15:00

会場:宮の森しっぽオフィス

住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階

連絡先 HOKKAIDOしっぽの会 

電話:0123-89-2310 fax:0123-89-2311

Eメール:info@shippo.or.jp


次回は、6月22日(土)に保護猫と出会う会を予定しています。

猫たちに会いにリサイクル市にもお気軽にいらしてください♬



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 09:58 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする