2024年03月13日
3月12日、大手術を乗り越えたピュアが退院しました❣
3月12日(火)、酪農学園大学附属病院に入院中だった推定8〜10歳のラブラドールレトリバーの男の子ピュアが退院しました。
とっても元気で、ご飯も自分で食べれるようになりました❗
左下顎にできた腫瘍は「繊維肉腫」で悪性の癌ですが、比較的肺への転移が少ない癌だそうで、今のところ肺への転移は確認されなかったので一安心です。
口の中の傷が少し開いてしまっていますが、今のところ感染症などは起こしていません。
傷も徐々に肉芽ができて治っていくことを期待してますが、来週の診察で不都合があれば再縫合することになりました。
胃瘻(いろう)の管はグルリと下腹のあたりにささっていて、背中のポケットの中に注入口とストッパーを入れています。
ピュアにとっては残念でしょうが、バイ菌が入らないよう口からのご飯は中止し、1週間胃瘻からのご飯で我慢してもらうことになりました。
食いしん坊のピュアには、食べれないことはシンドイとは思いますが、しばしの辛抱です^^;
<動画もご覧ください>
断脚した右後肢の傷口はお陰さまで良くなっています。
3本脚になりましたが、短時間であればバランスよく立てて元気に歩きます。
筋肉もないので、無理のない程度で歩かせて運動させると良いようで、来週抜糸する予定です💡
病院の先生からは、安楽死のレベルと言われていたピュア。
ピュアの回復力のすごさは誰もが想像できなかったのではないでしょうか。
逞しく生きることをありのままの姿で教えてくれるピュアです✨
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村