
いつもしっぽの会をご支援・応援いただきありがとうございます。
会報秋号第64号と足長会員の皆さまに足長通信174号を発送いたしました✥
▼1Pは、カレンダー発売のお知らせとご寄付のお願いのご案内です。
当会の活動も時代と共に年々多様化し医療費や行政支援などの活動費が多くなっています。
動物たちを救っていくには常に資金が必要なため、ご協力ご支援いただけましたら幸いです。
▼2ー3Pは、犬猫の飼い主さん募集です。
どの子も人に翻弄され、行き場を失いました。
当会の犬猫たちは人慣れや社会化に時間が必要な子や負傷動物も多く、収容期間が長くなっています。
幸せになりたいのはどの子も同じです。1頭でも多くの子に出会いがありますよう願っています。
▼4ー5Pは、7月18日から10月17日までに当会を卒業した犬猫15頭が集合しました。
こうして家族が出来た子たちは本当に幸せです!お迎えくださった飼い主さま、ありがとうございました。
▼6ー7Pは、オホーツク管内の滝上町の餌やりの半野犬問題がようやく終結する段階まで辿り着いたご報告です。
この案件は、令和2年5月に着手したときから3年半の年月が立ちました。
餌やりの飼い主も体調不良になったり等いろいろなことがありましたが、スタッフは夏冬問わず定期的に滝上町に通いました。
問題解決には時間も人手も今期も必要ですし、何より不幸になる小さな命を無くしたい想いがありました。
▼8Pは、動物愛護フェスティバルinえべつと11月〜1月までのイベントのお知らせ、滝川クリステルさまが代表を務める一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの動愛法改正要望のネット署名のお知らせです。
ご署名のご協力お願いいたします。
亡くなった子の訃報は、犬のロクとゴン太、猫のノエルが残念ながら虹の橋へと旅立ちました。
皆さまと冥福をお祈りしたいと思います。
これからもしっぽの会は皆さまと「私たちにできること。」に尽力してまいります。

いつも足長組の犬猫へのご理解とご支援を賜り本当にありがとうございます。
足長会員の皆さまに、足長通信174号を発送いたしました。
足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!
足長支援制度
http://shippo.or.jp/01/asinaga.html
足長基金対象犬猫
http://shippo.or.jp/01/sien01.html
今号の足長組の新顔は、高齢のプードルのボスです。
飼い主の都合で新たな出会いを探すことになりましたが、健康に配慮して良い出会いがありますよう足長組に加えさせていただきます。
今月は、卒業した子はいませんでした。
終生預かりボランティアさんの元に行ったのは、猫の秋子です。
終生預かりボランティアさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
残念ながら虹の橋へと旅立ったのは、高齢犬のゴン太と高齢猫のノエルです。
皆さまとゴン太とノエルの冥福をお祈りしたいと思います。
現在、足長組は犬19頭・猫35頭の54頭となりました。
足長っ子は、高齢やハンデがあっても毎日を精一杯過ごしています。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
犬19頭
ボルタン・マミー・スモーキー・キンカ・ブラッシュ・ミサ・ユッカ・コラッタ・弥生・エール・渚・マーチ・セナ・ライズ・アトレー・ジープ・北斗・桃子・ボス
猫35頭
シロ・シッポ・チュム・ヨモギ・サファイア・モヒート・奏・ルーク・ツクネ・ツミレ・明日香・マリア・ココア・ダミアン・鯉太郎・喜助・アズキ・ビアンコ・チーノ・パナップ・ペペロン・ボンゴレ・ネル・秋子・ハッチ・豆リン・トラ豆・豆ッチ・スナップ・花豆・ウララ・太賀・ミッキー・ローズ・ヘー太
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
足長基金は、高齢だったり、傷病等のハンデがあるためになかなか出会いがなく、健康な個体に比べてケアに人手も費用も多くかかる犬猫を対象にした基金です。
高齢やハンデを持った子も平等に分け隔てなく救え、会でケアしながら良いご縁を待てるのも、足長基金に賛同してくださっている皆さまのお陰です。
心より感謝申し上げます。引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※会報をご希望の方は、下記のメールフォーム、FAXでお申込みください☆
ご住所、お名前、お電話番号等、省略されずにご記載ください☆
しっぽの会メール:http://form1.fc2.com/form/?id=333575
FAX番号:0123-89-2311
多くの皆さまにご覧いただきたい記事満載ですので、ご遠慮なくお申込みください

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村