
6月10日(土)、6月11日(日)に長沼のしっぽの会猫舎で初めて開催した譲渡会のご報告です🎵
と言いますのも、当会は年末年始以外は、毎日予約制で犬も猫もご面会いただけるのですが、面会は受け付けていないと思われていた方もいらしたり、予約面会にためらいを感じる方もいらしたり…。
もしかしたら、敷居が高いとお感じになっている方も多いのではと今回の企画となりました。
そうしたこともあってか、10日(土)には5組、計14名の方が、11日(日)には10組、計29名の方がお越しくださいました🎵
2日間でこんなに大勢の方が、当会の猫舎にお見えくださったことは初めてのことでした!
初めての試みでしたので、どなたもお見えにならなかったらどうしよう…と不安がありましたが、こんなにも大勢の方たちが足を運んでくださりとても嬉しかったです✨
心より感謝申し上げます。



この日は猫たちも、たくさんの方に遊んでいただいてとても楽しそうでしたよ😄
人馴れしていない子は逃げ回ったり隠れてたりしてましたが、人馴れ訓練にもなりますので家庭猫を目標に頑張ってもらいたいです💪
お声かけいただいた猫もおり、今回の譲渡会でどの子にするか迷い悩まれて帰られた方もいらっしゃいましたが、通常のご面会は予約制で随時受け付けておりますのでいつでもご連絡ください🎵
以下のお時間帯で1時間に1組さまのご予約をお受けしています。
10:00〜11:00
11:00〜12:00
13:00〜14:00
14:00〜15:00
15:00〜16:00
もしご希望の猫やマッチングのご希望があればご記載ください。
ご案内の際にご紹介させていただきます。
ご連絡先
電 話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp
猫たちもがんばりました!
↓↓↓

<豆太 4〜6歳 オス>

<豆リン 9〜11歳 メス>

<トミ 5〜7歳 メス>

<豆ッチ 5〜7歳 メス>

<アズキ 9〜11歳 メス >

<クルミ 2〜4歳 メス>
そして、この度の猫舎面会自由な譲渡会が大盛況でしたので、来月7月8日(土)、9日(日)にも開催予定です✨
今回お越しいただけなかった方もぜひお越しいただけたらと思います👏
そして、グッズ割引セールも開催いたします♬
グッズ担当スタッフが、猫のフード、オヤツ、パウチやチュール、オモチャ、首輪、食器、猫砂、トイレ、ベット、キャリー、マット、フリース、様々なグッズを準備中です💡
普段からお安い価格設定ですがさらに5%引きですので大変お得です。
長沼町は、札幌市内からですとお車で約1時間の田園地帯です。
江別市や岩見沢の隣町で、千歳市からも近いですよ。

当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だった猫たち等、約60頭余りの保護猫がいます。
猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断を実施しています。
健康状態やケアについてもスタッフがきめ細かくご説明させていただきます。
猫たちは、多頭飼育放棄されて猫も多いですので、人に馴れてスリゴロというよりも猫同士が仲良くできる猫友に最適な猫たちです。
仲が良い猫同士は、挨拶を交わしたり、同室でくつろいだり、毛づくろいしたり、時にはじゃれ合って遊んだり、穏やかに過ごしているのでスタッフはいつも癒されています。
感染症キャリアやそうでない子、全て検査済みですので、先住猫さんに合った子をお迎え入れいただけると思います🐱🐱
また、複数でお迎えをお考えの方には、事前に親密な仲間意識がある相性の良い猫同士が分かりますので、猫ライフを楽しむ選択肢の一つになると思います。
予約のいらない面会自由な譲渡会で猫をご覧いただき、当日お申込みされてもまたそうでなくてもベストな選択が出来ると幸いです。
生涯の家族として家庭に合っている猫をお迎えいただくこと、当会はそうしたマッチングを責任を持って対応させていただいています。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村