
日頃から、認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会の活動並びに運営に格別のご理解とご協力をいただき厚くお礼を申し上げます。
6月13日(火)、令和4年度の第13回通常総会を開催させていただきました。
今年は、新型コロナウィルスの行動制限もなくなったことから通常の開催となりました。
正会員217名(令和5年3月31日現在)の皆さまのうち、出席3名、委任状による出席は155名でしたので、当会の規定である正員数の2分1以上出席を満たすことが出来ました。
(その後、追加で7名の正会員さまから委任状をいただきました。)
出席並びに書面表決くださった正会員の皆さま本当にありがとうございました!
当会からも役員、スタッフ11名が参加いたしました。
当日は以下の4つの議案の審議をし満場一致で可決いたしました。
第1号議案 令和4年度事業報告の件
第2号議案 令和4年度収支決算の件
第3号議案 令和5年度事業計画の件
第4号議案 令和5年度事業予算の件
第5号議案 次期役員選出について
本年度も、社会問題にもなっている多頭飼育崩壊や動物の遺棄・虐待、野犬や飼い主のいない猫問題、不適切な飼育やペットの繁殖業やショップ等の問題等々、動物の福祉を守っていくために保護や啓発活動にも尽力してまいります。
また、動物行政の愛護や管理のあり方について等、積極的に意見要望を行ってまいります。
サステナブルな社会を目指して、動物たちだけでなく地球環境を守っていけるよう、ペットグッズのリサイクル市やゴミを減少させること等、日頃の活動の中でも十分に配慮し活動し持続可能な社会を目指します。
動物の命の搾取や環境破壊は弱者を痛める同じ行動と思いますので、人にも動物にも自然にも優しい社会が実現するよう尽力いたします。
HOKKAIDOしっぽの会の活動が継続できるのは、皆さまの支えがあってこそですので心より感謝しております。
そして、今年度も当会の活動をご支援していただきたくお願いいたします。
ただいま、ご賛同いただける会員さまを募集しています。
NPO会員さま募集
http://shippo.or.jp/kaiinbosyu.html
どうか応援ご支援をよろしくお願いいたします<(__)>
![]() にほんブログ村 | ![]() みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト |