2023年04月16日
4/22(土)・23(日) 宮の森で保護猫譲渡会開催します🌸
4月22日(土)・23日(日)、宮の森で保護猫の譲渡会を開催いたします🌸
参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちや保健所等の行政機関から保護した猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施しています。
今回は1歳未満の猫たちやシニア猫が2日間で延べ20頭余りが参加します。
4月22日(土)の参加猫です。
仮 名:マリー 推定11か月 メス 白茶シャム系
引上場所:栗山町
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査
マリーはとても臆病な子で、シャム系の美猫です。
今でも人が動くと逃げてしまいますが、近くでリラックスは出来るようになりました。
ゴハンの前は少しだけ触らせてくれますが、家庭内野良になってしまうことや脱走の危険もあるため、ご譲渡は人馴れしていない猫の飼育経験がある方に限らせていただきます。
マリー、ハリー、ベリーは4兄妹のうち誰かと一緒に暮らせると幸いです。
仮 名:リリー 推定11か月 オス 白キジ
引上場所:栗山町
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査
知らない人には恐怖心丸出しですが、数週間ほどで慣れてくれ、今では人にくっついてくる甘えん坊で、天真爛漫な子になりました♡
抱っこも爪切りも出来ますし、1頭で飼育されたい方にもお勧めです。
仮 名:ハリー 推定11か月 オス 黒白ハチワレ
引上場所:栗山町
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査
初めは、引っ掻き本気で噛むので触ることもできなかったのですが、3か月ほどして徐々に心を開いてくれ、気が付くと良く足元に来て甘えています♡
慣れるまで大変でしたが、今ではいつでも抱っこも出来る抱っこ好きな子と分かりました♡
ゴハン前には、良くお喋りをしています。爪切りも出来ます。
ハリー、マリー、ベリーは4兄妹のうち誰かと一緒に暮らせると幸いです。
仮 名:ベリー 推定11か月 オス 黒白ハチワレ
引上場所:栗山町
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査
ベリーは臆病な性格で慣れるまで時間がかりますが、優しい子なので攻撃的な部分はありません。
今では、お膝の上での抱っこや撫でられるのが好きです♡
ゴハンの前は甘えん坊タイムに入り、ゴロゴロスリスリです♬
ベリー、マリー、ハリーは4兄妹のうち誰かと一緒に暮らせると幸いです。
※上記の4兄妹は、生まれてから3か月頃まで野良猫として暮らしていたので基本臆病です。
どの子もそうですが、窓や玄関からの脱走には注意が必要です。
4兄妹の日常の様子は以下からご覧いただけます♬
http://shippo-nora.seesaa.net/article/498357080.html
最近の様子はコチラです。
http://shippo-nora.seesaa.net/article/498671550.html
仮 名:ウィリー・ネルソン 推定2歳 オス キジ白
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/健康診断
ウィリーは、エイズキャリアの地域猫と喧嘩したため、猫エイズの潜伏期間2ヶ月をケージで過ごしました。
生まれつき歯が1本多くて、歯肉炎を起こしていたため、去勢手術時に抜歯しています。
保護当初から、抱っこもできて、爪切りやシャンプーもあまり嫌がらずさせてくれます。
他の猫への興味がかなり強く、シャーと言われても動じない根性の持ち主です。
2頭目を考えている方、いずれは多頭で飼いたいと思っている方に、ひとり遊びもできるので単身の方にも問題なく適応できそうです。
体が大きく、抱き心地が良くて人を安心させてくれる猫です。
仮 名:カツオ 推定2歳 オス 黒
引上場所:小樽市樽川
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着/血液検査
カツオは、話しかけたり頬ずりするとゴロニャン♬になります(笑)
気が向くと膝の上に飛び乗ってきます♡
気立ての良いイケメンの黒猫です。
仮 名:イチゴ 推定11か月 メス キジトラ
引上場所:札幌市清田区美しが丘
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済
人馴れしていて、お目めが切れ長で美人です。
そばに良く来るので、撫でるとゴロゴロいい、背中に登って来て踏み台にします(笑)
水を手ですくって、舐めている姿に癒されています。
抱っこはできますが好きではないです。
遊びが大好きで、成猫と追いかけっこしたり戯れて遊んで、元気もりもりです♬
仮 名:こうちゃん 推定年齢11歳 オス
引上場所:清田区美しが丘
猫エイズ(+)猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着/血液健康診断済
食いしん坊で元気ですが、少し腎臓の数値が高いので、腎臓サポートのフードをあげています。
4つ足の先が白く、しっぽが短めで目が丸く可愛らしく、撫でるとゴロゴロいい、抱っこもできます♡
年のわりにはオモチャで遊び、遊ぶ姿は可愛いらしく癒されます♡
仮 名:ちよ 推定13歳 メス
引上場所:清田区真栄
猫エイズ(−)猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術済/駆虫済/マイクロチップ装着
ちよは、小柄で目の色がグリーンです。
甘えっ子で撫でて欲しいタイプで、撫でてあげるとお尻をあげゴロゴロ言いますが、逃げ癖があります。
仮 名:トラ豆 6〜8歳 オス 白
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/健康診断
多頭飼育崩壊で札幌市動物管理センターに放棄されたトラ豆。
他の猫に威嚇されても黙っている優しい男前の子です。
仮 名:スナップ 4〜6歳 オス 白
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/健康診断
多頭飼育崩壊で札幌市動物管理センターに放棄されたスナップ。
今ではすっかり人に慣れ、ご飯ちょうだい♪撫でて♪とアピールするようになり可愛いです。
4月23日(日)参加するのは、ハリー・リリー・ベリー・マリー・ウィリーと以下の瑠大(るか)とイクラです。
仮 名:瑠大(るか) 推定7か月 オス キジトラ
引上場所:赤平市
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査
赤平市で野良の子猫だった瑠大(るか)。
左目はカラスに突かれたのか負傷していたため保護後摘出手術をし、右目は上瞼の癒着がありましたが、無事に手術も終わりました。
とっても人懐っこく、抱っこをするとフミフミしてゴロゴロ喉を鳴らし愛嬌たっぷりです♡
毎日元気にたくさん走り回って遊んでいます♬
ずっと人の側にいたい甘えっ子ちゃんで、とても可愛いですよ♡
仮 名:イクラ 推定2歳 メス 黒
引上場所:小樽市樽川
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/血液検査
イクラは、人が大好き、トイレまでついてくる超甘えん坊の女の子です。
とても性格の良い子で、黒猫好きな方にぜひ会っていただきたい子です♬
仮 名:ココア 推定3-〜5歳 オス キジトラ
引上場所:オホーツク総合振興局
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着/健康診断/
2019年11月に痩せて衰弱していたところを保護されたココア。
保護当初は、人馴れはあまりしていなく新しい環境になり不安そうでしたが、
今は少しずつ人に慣れてきて自分から頭をスリスリと寄せて撫でてほしそうにします♡
イケメンくんですよ♪
仮 名:アズキ 推定10歳 メス 三毛
引上場所:長沼町多頭野良現場
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断/
アズキは人に馴れていて触らせてくれたり、触ると嬉しそうにスリスリする穏やかな女の子です。
三毛の美猫さんです。
仮 名:花豆 5〜7歳 メス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/健康診断
多頭飼育崩壊で札幌市動物管理センターに放棄された花豆。
少しビクビクすることはありますが触らせてくれますので、
花豆のペースで向きあっていただければ人に慣れてくれそうです。
当会では他の猫とは一緒にいても大丈夫そうです。
また、先月も大好評でしたペットグッズのリサイクル市も開催いたします♬
フードやオヤツ、ペットの洋服や雑貨、ご寄付で(株)グリーティングライフさまからいただいた大人気のアニマルダイカットカレンダーもお手頃なお値段で販売いたします☺
ペットグッズのリサイクルはまだ浸透していないと思いますが、必要なくなった品物を必要な方に繋いでいくエシカルで持続可能な社会への取組みです。
グッズのリクエストやお引き取り(一部取り扱いできないお品物もあります)もさせていただいています。
新学期のこの時期、当会のオリジナルノートやファイル、マスキングテープ等の文具の他、オーガニックのオヤツも販売しています。
お近くの方はぜひお立ち寄りください!(^^)!
「HOKKAIDOしっぽの会宮の森保護猫譲渡会」
日時:2023年4月22日(土)・23日(日)
時間:11:00〜15:00
会場:宮の森しっぽオフィス
住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階
2軒隣に有料ですが駐車場があります。(1時間300円)
連絡先 HOKKAIDOしっぽの会
電話:0123-89-2310 fax:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp
【 譲渡会に於ける新型コロナウィルス対策について 】
・マスクの着用は個人々の判断ですが、状況によりご着用ください
・受付で必ず手を消毒してください
・37.5℃以上の方は、ご入場できません
・1組さま4名以内とさせていただきます
【その他】
※ご希望の方には、ご譲渡前のアンケートにお答えいただきます。
※当日、猫を連れて帰ることは出来ません。
※後日のご譲渡の際には、上記の手術の実費費等、おおよそ30,000円前後を頂戴しています。
(保護主さんにより、金額に違いがあります。ご了承ください。)
猫たちに会いに、リサイクル市にもお気軽にいらしてください♬
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村