2023年01月31日

1/28・29 宮の森保護猫譲渡会のご報告🐱

kaijyous.jpg

1月28日(土)・29(日)に開催しました宮の森保護猫の譲渡会のご報告です🐱

この度の譲渡会では、2日間で、9組17名の方がお越しくださいました。

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました<(_ _)>


参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の保護猫たちとHOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した北海道内から保護した飼い主のいない猫たち他、行き場を失った猫たちで、猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施しています。

今回は子猫の他、若めの猫たちが参加いたしました。


6854s.jpg

仮 名:ティナ・ターナー 推定2歳4か月 メス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/便検査
引上場所:札幌市中央区

2021年の春、札幌市内でTNR活動時に捕獲器に入り保護されました。

コロナ禍で譲渡会の参加は久しぶりとなった保護主さんでしたが、ティナちゃんは大人気でした。

先住猫さんがいる場合の相性はシビアなところはありますが、甘えん坊で、撫でられたり、おしりをポンポンされるのか大好きなティナちゃん。

2月の譲渡会にも参加されてその後にご譲渡に向けて調整させていただくことになりました。



6856s.jpg

仮 名:ケニー・ロジャース 推定6か月 オス シャム系
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/便検査

札幌市内の地域猫の餌場に現れたため保護主さんが保護しました。

シャムトラ柄の『鍵しっぽ』のお尻がめんこい、やんちゃ坊主で綺麗なブルーの瞳がイケメンです♡

気にしてくださる方もいらっしゃいましたが次回の譲渡会がんばります☺



kurosukes.jpg

仮名:クロスケ 推定4〜5か月 オス 黒猫 
引上場所:栗山町 
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査

栗山町の農家地区の一軒家に住み着いた猫が出産し住人の方が面倒を見ていましたが、保護して飼い主さまを探しています。

先に譲渡になったメルル、ルイ、ルナの3兄妹と同じお家で保護されたクロスケ。

引き取りした当初は風邪の症状が酷かったのですが、ぱっちりと目も開き随分と良くなりました☆

スリゴロでマイペースでフレンドリーな性格のクロスケ。

初めて猫を飼う方でもとても飼育しやすい子です。

黒猫好きな方、黒猫の魅力にはまってみたい方、オススメです☺



itigo.jpg

仮 名:イチゴ 推定8か月 メス キジトラ
引上場所:札幌市清田区美しが丘
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済

人馴れしていて、良くそばに来てスリスリ、撫でるとゴロゴロするかわいいイチゴ。

遊びが大好きで、成猫と追いかけっこしたり戯れて遊んで、元気いっぱいです。

人も猫も好きな良い子です♬



riri.jpg

仮名:リリー 推定9か月 オス 白キジ
所在場所:栗山町 保護主さん宅
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査

生後3か月頃まで野良猫でしたので臆病さがまだ抜けていませんが、慣れればとても甘えん坊で、ずっとゴロゴロ・スリスリします。

また、抱っこもOKで、自分から人のお腹に乗って来てくつろいだりもします。

ハリー、ベリーとは兄妹で、いつでも一緒に遊んで一緒に寝て仲良しです♡



hari.jpg

仮名:ハリー 推定9か月 オス 黒白ハチワレ
引上場所:栗山町
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査

生後3か月頃まで野良猫でしたので臆病さがまだ抜けていません。

知らない人には攻撃していましたが、3か月ほどして徐々に心を開いてくれ、撫でることができるようになり、5か月経つ頃にはゴハンのご機嫌の時にはゴロゴロ言って、抱っこもできるようになりました♡

リリーとベリーとは、いつでも一緒に遊んで一緒に寝ています。



6864s.jpg

仮名:ベリー 推定9か月 オス 黒白ハチワレ
引上場所:栗山町
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/追加ワクチン/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着済/血液検査

生後3か月頃まで野良猫でしたので臆病さがまだ抜けていません。

保護して半年ほど経つと少しずつ慣れて来てくれたのか、ご飯の前はハンモックに飛び乗ってお尻を撫でられるのを待つようになりました。

ゴハン前以外は基本的に狭い隙間に隠れますが攻撃性もないので、時間をかけてゆっくりと向き合っていただける方とのご縁を待っています。

リリー、ハリーと仲良しですので一緒に暮らせると嬉しいです。


リリー、ハリー、ベリーにはもう1頭兄妹がいますが、一緒に譲渡会に出られるよう保護主さんは日々頑張っています。



2023.01.28.29譲渡会3.jpg
<終了しました>

「HOKKAIDOしっぽの会宮の森保護猫譲渡会」

日時:2023年1月28日(土)〜1月29日(日) 

時間:11:00〜15:00

会場:宮の森しっぽオフィス

住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階



次回は、2月11日(土)、12日(日)に札幌市動物管理センター八軒本所で譲渡会を開催いたします。

頭数も多くなる予定ですが、ぜひお越しください。


「札幌市共催 HOKKAIDOしっぽの会保護猫譲渡会」

日時:2023年2月11日(土)〜2月12日(日) 

時間:11:00〜15:00

会場:札幌市動物管理センター八軒本所

住所:札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
駐車多数台/無料

連絡先:HOKKAIDOしっぽの会 
電話:0123-89-2310 
fax:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト

posted by しっぽの会 at 11:32 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする