
わが子がいちばんのお写真応募締め切りが残り5日となりました🐶😺
イベントでは、これまでコロナ禍で実際の展示ができなかったのですが、今回は「第5回卒業わんにゃんフォトコンテスト」も開催いたします♪
卒業わんにゃんの飼い主さまからいただいたお写真を3部門で展示、2日間の展示期間中にご来場者いただいた方にご投票いただき、最終日に優秀賞を決定する参加型の楽しい企画です♫
入賞したわんにゃんには、ご応募いただいたお写真を使ってオリジナルグッズを作成、プレゼントさせていただきますので
ご応募がまだの卒業わんにゃんのみなさんはぜひお写真を送ってくださいね☆彡
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
以下は11月30日正午時点での応募受付わんにゃんです🐶😺
ご応募部門にお間違いないかご確認ください。
応募したのに名前がない!部門が間違っている!などありましたら
お手数おかけいたしますが再度ご連絡をいただけますと幸いです。
■ぶんちゃん(タンタン)/2020年卒業/応募部門→ベストショット、スマイル
□六輝ちゃん/2018年卒業/応募部門→3部門すべて
■くぅちゃん(ワッフル)/2020卒業/応募部門→3部門すべて
□キャトルちゃん(ノリ)/2022年卒業/応募部門→おもしろ
■ALOちゃん(衛)/2019年卒業/応募部門→3部門すべて
□ジャスちゃん(ジャスティン)/2020年卒業/応募部門→ベストショット
■リンちゃん(カリン)&ココちゃん/2015年卒業/応募部門→3部門すべて
□ちゃあちゃん(メロン)/2012年卒業/応募部門→スマイル
■縁ちゃん(シャワー)/2020年卒業/応募部門→おもしろ
□とらきちちゃん(サミー)/2015年卒業/応募部門→3部門すべて
■MAOちゃん(真央)/2020年卒業/応募部門→ベストショット
□オーブちゃん/2022年卒業/応募部門→ベストショット
■虎鉄ちゃん(日翔)&なっつちゃん(詩音)/2021年卒業/応募部門→ベストショット、おもしろ
□若葉ちゃん/2019年卒業/応募部門→ベストショット
■大悟郎ちゃん(太陽)/2022年卒業/応募部門→3部門すべて
□ジェノちゃん&ベーゼちゃん/2021年卒業/スマイル
■マイケルちゃん/2012年卒業/ベストショット、おもしろ
□ミミちゃん(ミンミ)/2022年卒業/ベストショット、おもしろ
■パピちゃん/2021年卒業/応募部門→3部門すべて
□アメリアちゃん/2019年卒業/応募部門→3部門すべて
■マナちゃん(リサ)/2010年卒業/応募部門→ベストショット
□アンちゃん(ヘレン)/2018年卒業/応募部門→ベストショット
■ナルちゃん(チェット)/2018年卒業/応募部門→ベストショット
□咲ちゃん(メンラッシュ)/2017年卒業/応募部門→3部門すべて
■美織ちゃん/2021年卒業/応募部門→3部門すべて
□壱弥ちゃん/2021年卒業/応募部門→ベストショット、おもしろ
■コハちゃん(コトハ)/2020年卒業/応募部門→ベストショット、スマイル
□サクレちゃん/2022年卒業/応募部門→3部門すべて
■春馬ちゃん/2017年卒業/応募部門→3部門すべて
□正太郎ちゃん/2018年卒業/応募部門→3部門すべて
■ピリカちゃん/2019年卒業/応募部門→3部門すべて
□聖ちゃん/2017年卒業/応募部門→3部門すべて
■けんしろうちゃん(見白~) /2014年卒業/応募部門→3部門すべて
□ラナちゃん(綾)/2020年卒業/おもしろ
■クルルちゃん/2016年卒業/応募部門→ベストショット
□プッカちゃん/2015年卒業/応募部門→3部門すべて
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
≪わが子がいちばん応募方法≫
★募集部門★
1. ベストショット部門 仲良し写真や寝顔写真、絶景での写真等、ベストショットなお写真
2. スマイル部門 笑顔のお写真
3. おもしろ部門 見ていてこちらも思わず笑ってしまうようなお写真
★応募条件★
1. 当会の卒業わんにゃんが写っている写真
卒業わんにゃんが写っていれば人や他のわんにゃんが写っていても構いません
2. 卒業わんにゃん1頭につき各部門1枚までの応募で何部門でも応募可能
3. 撮影された日時は問いません
卒業わんにゃんであれば数年前のお写真でも、虹の橋へ旅立ってしまった子もご応募ください
4. 写真データ(jpeg)またはL版プリントしたお写真でご応募ください
5. 希望部門の明記をお願いします
ない場合はこちらで部門を決めさせていただきます
★ご応募先★
1.写真データの方 info@shippo.or.jp
題名に「わが子がいちばん応募」とお書き添えください☆
2.郵送の方 〒069-1318 長沼町西1北15 HOKKAIDOしっぽの会
封書に「わが子がいちばん応募」とお書き添えください☆
★応募に必要な記載事項★
1.飼い主さまのお名前
2.わんにゃんのお名前
3. お分かりでしたら卒業した年
4.お分かりでしたら当会にいた時のお名前
5.応募部門名
★締切日時:2022年12月5日(月)必着
★展示
応募作品は2022年12月10日(土)〜11日(日)に
札幌地下歩行空間で開催予定の当会のイベント会場で展示させていただきます。
★受賞写真の選出方法
2022年12月10日、11日の15時までにイベント会場にお越しいただいた皆さまに、
部門ごとに色分けしたシール1セットを配布させていただきますので、
会場でシール投票してください♪
★受賞作品
上記の投票によって受賞作品を決定させていただきます。
投票受付終了後、イベント内で受賞作品を発表させていただきます♪
★記念品
また受賞作品に選ばれたわんにゃんと飼い主さまには、
ご応募いただいたお写真を使った
オリジナルグッズ他プレゼントを贈呈いたします♪
※コロナウィルス感染症の情勢によって投票を行わない場合があります
その際は事前にしっぽレポート等でお知らせいたします
また、ご応募いただいたお写真は再来年2024しっぽの会の壁掛けカレンダーの1枚物年間カレンダーにもお写真を掲載させていただきます♪
(複数部門、ご応募いただいたわんにゃんはカレンダーに掲載するお写真を当会で1枚に選ばせていただきます)
卒業から数年経っている子や虹の橋へ旅立って行った子、
まだ卒業して間もない子等、しっぽの会の卒業わんにゃんのご応募お待ちしております📷
![]() にほんブログ村 | ![]() みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト |