
6/18(土)・19日(日)、第3回目となるペットグッズのリサイクル市を開催いたしました🌏
「SDGs持続可能な地球のために」ペットグッズのリサイクル市は、ペットカートや介護用商品、ご使用にならなくなったらペットグッズを
次の欲しい方に使っていただく…好循環型社会を目指しています。
ものを無駄にしないで出来るだけ有効に活用する…
環境を守り持続可能な社会に貢献していく…
欲しい方への橋渡しと売り上げは保護動物のために使用する、三方良しの考え方です。
そのような趣旨で始めたペットグッズのリサイクル市。
第3回目のリサイクル市でも必要な人と今は必要ない人との良い循環やたくさんの交流も生まれました!

リピーターの方が多くいらっしゃり、犬猫のパウチやオヤツをまとめてお求めくださる方も多くいらっしゃいました。

当会のオリジナルグッズも格安で販売させていただきました。

ボランティアさんのハンドメイド雑貨は、物を無駄にしない考え方を基本にしたサステナブルな品揃えで工夫がいっぱいでした。

ペットの消毒液やフード入れや食器等の雑貨も格安で販売させていただきました。

アクリルたわしは、洗剤が無くても食器がきれいになりますが、ボランティアさんが作ってくださった様々なデザインのものをお安く販売させていただいています。

オリジナルのオヤツはオーガニックで添加物は含まれていない商品です。
こちらも固定ファンの多い人気の高い商品です。

卒業犬のサクラちゃん(旧ユウコ)も遊びに来てくれました♬
参加されていたボランティアさんもサクラちゃんに会えて大喜びでした!
帰り際は、「さよなら」とすぅーと車に乗り込むさくらちゃん。
慣れ親しんだしっぽの会より、やはりスィートホーム我が家が一番ですね♬
それが嬉しいスタッフやボランティアさんでした☺

前回も足を運んでくださったハスキーの飼い主さま。
お買い上げありがとうございました!
ペットグッズのリサイクル市では、ご家庭で眠っていたペットグッズや食べなかったフード等お持ちくださった方も多く、好循環なリサイクルの輪が生まれれいます。



会場では、北海道動物愛護センター早期建設の実現を目指し署名運動も行いました。
いただいたご署名は26名でこれまでにいただいた書面によるご署名数は3,161名になりました!
(ネット署名と合わせて6/22朝で32,135名いただいています。)
また、この度は85,780円の売り上げと780円の募金、10,000円のご寄付も頂戴いたしました。
お買い上げ、ご寄付に募金、ご署名、ご支援物資もいただき本当にありがとうございました!!

次回も第3の土日で開催させていただきます。
日 時:2022年7月16日(土)・17日(日) 11:00〜16:00
会 場:しっぽの会宮の森オフィス
住 所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32-1F (ル・ジャルダン・デュ宮の森)
※リサイクル市では、ご家庭でご不要になったペットグッズもお引取りいたします。
※リクエストがございましたら、スタッフにお声掛けください。
※品物が無くなりましたら、次回の開催までにお時間をいただきます。
ご了承ください。
※会場では、マスクの着用、手指の消毒等お願いいたします。
新型コロナの社会情勢により中止となる可能性もあります。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
![]() にほんブログ村 | ![]() みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト |