2022年05月25日

緊急!留萌保健所から北海道犬を引き取りました!

01.jpg

昨日5月24日(火)、留萌振興局の留萌保健所から北海道犬のオスを緊急引き取りました。

増毛町の老舗の蔵元に因んで国稀(くにまれ)と命名しました。

国稀は、GW前から増毛町を徘徊し連休明けに増毛町役場が捕獲、
留萌保健所に収容されました。

古びた赤い首輪をつけていたので、飼い犬だったことは間違いありませんが、
お迎えもなく飼い主は国稀が心配ではなかったのでしょうか。



02.jpg

国稀は人懐こく穏やかな性格のようです。

保健所では寂しいとキュンキュン鳴いて甘えていたようです。

午後、病院を受診し健康診断と混合ワクチン接種、フィラリア検査は陰性でした。

年齢6〜8歳、体重は16.5sしかなく中型の割にはかなり瘦せていました。

栄養を取って健康になり今度こそ大切な家族になれるよう繋いでいきます。

国稀の応援よろしくお願いします!



220523猫10匹-1s.jpg<画面クリックで大きな画像>

220519猫10匹HP(保健所作成)-2s.jpg
<画面クリックで大きな画像>

現在、留萌保健所では、飼い主に放棄された猫10頭(オス6・メス3・不明1)が出会いを待っています。

巨猫で懐こい子が多いそうです。

そこに国稀も収容され過密状況でしたが、押出し処分されることなく
譲渡に向けて頑張ってくださっていました。

猫を譲り受けされた方は、行き場のない猫が増えないように、
必ず不妊手術をしてください。


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

お迎え入れ面会をご希望の方は、
平日(9時〜12時、13時〜17時)に、以下までご連絡又はご来庁ください。

連絡先:留萌振興局環境生活課

電話:0164-42-8436(直通:平日(月曜〜金曜)の8時45分〜17時30分)

住所:留萌市住之江町2丁目1−2

https://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/atarashiikainushi/inuneko.html


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト

posted by しっぽの会 at 18:22 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする