2022年02月13日

出会いを待つ かわいいテンプル🐱

38310s.jpg

お寺で生まれたテンプル🐈

昨年7月、石狩市の多頭飼育崩壊現場から引き取りし、
乳飲み子でしたので、
スタッフが自宅へ連れて帰りお世話をしています。





38075s.jpg

保護時から身体の傾きが気になっていましたが、
歩けるようになってもふらつきがあり診てもらったところ、
「小脳低形成」との診断でした。

運動機能の低下がありますが、
本人はいたって元気で家中走り回っています😀

階段の登り降りもできます❗️





38074s.jpg

オモチャを追いかけてバタバタ走ります💨

乳飲み子の時から預かったスタッフの自宅には犬がいたので、
自分は犬だと思っているのか、ボールを投げると持ってきます😀

何度も何度も「投げてー」と持ってくる姿はとっても可愛いです💓





38306s.jpg

成長を心配してミルクやゴハンをせっせとあげたせいか、
とっても大きくなりましたが、まだ6ヶ月の仔猫です😅

袋の中に飛び込んだり、引き出しを開けると入ってしまったり、
お茶目で元気いっぱい甘えん坊のテンプル🐈





38307s.jpg
<スタッフの家族に甘えるテンプル>

テンプルにも優しい家族ができますように✨


テンプルのプロフィールはコチラです☆彡
http://shippo-cat.seesaa.net/article/483533335.html

高い所に登ること出来ませんが、日常生活は普通に送れます。

どうぞ可愛らしいテンプルに会いにいらしてください♬


ご面会は新型コロナウィルスの感染防止の観点から
ご予約制になっています。

以下までぜひご予約ください☺

お電話:0123-89-2310 
メール:info@shippo.or.jp 



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 10:17 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする