
11月13日(土)、14日(日)、札幌市動物管理センターさまと
共催で開催させていただいた保護猫の譲渡会のご報告です。
新型コロナ感染防止の観点から事前予約制とさせていただきましたが、
8組、25名の方が面会にいらしてくださいました!
参加した延べ18頭の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の保護猫たちと
HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で
不妊手術を施した北海道内から保護した飼い主のいない猫たち他、
行き場を失った猫たちでした。
11月13日(土)に参加した猫たちです🐱


仮 名:スジコ 推定8〜9か月 メス
引上場所:遠軽町多頭飼育崩壊現場より引き取り
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断
スジコは、オホーツク総合振興局の飼い主探しノートに
掲載されていた遠軽町の多頭飼育崩壊現場から保護しました。
人が好きで触るとスリスリ、抱っこするとゴロゴロ喉を鳴らし、
甘えん坊さんで元気いっぱいの女の子です♡
今回、ウメコが風邪気味でしたので代わりに参加させていただきました。

仮 名:ツナ 4か月 オス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン・追加ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
大きい体格で良く食べ元気です。
マイペースな性格で単独行動も良くしますが、
兄弟でも仲良く遊びます!
1番ゴロゴロいいます☺
垂れ目がチャームポイントの可愛い子です🎵
かわいいとお声掛けいただき、現在ご譲渡に向けて準備中です♬

仮 名:ムサシ 推定12歳 オス
引上場所:赤平市
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
赤平市の公営住宅が取り壊しになり、
飼い主の引越しで置き去りにされた悲しい過去を持つムサシ。
ムサシは、ちょっと臆病な所もあり、
喜怒哀楽がはっきりしていますが、
慣れると甘えん坊の寂しがり屋さんで
一緒に保護している当会の保護猫や先住犬とも仲良しです♡
存在感たっぷりのムサシくん。
譲渡会参加も回数を重ねました。
いつかご縁がありますように・・・。

仮 名:渚 推定3歳 メス
引上場所:赤平市
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
赤平市で保護主さんに餌を貰い生き延びてきた渚。
出産も経験し子育ても頑張りました。
小柄で鳴き声が鈴のように爽やかでかわいいです♡
一人遊びしたり、猫を呼び誘い鳴きします^^
猫が大好きで仲間の猫と良く遊んでします♪
渚もこれまで何度も譲渡会に参加してきました。
気立ての良い優しい子です。
いつか出会いがありますように・・・。

仮 名: ペルシアン 推定2〜3歳 オス
毛色: 灰トラ
引上場所:札幌市北区屯田
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫駆除
美しい灰色の人懐こいペルシアン。
ごろにゃんで、いつもくっついてくる甘えん坊さんです♬
灰色の毛色が美しい美猫です。
この度、お迎えを前向きにご検討してくださる方との出会いがありました!

仮 名:ハルマ 推定5歳 オス
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
赤平市で、保護主さんが用意してくれた物置で暮らしていた
ハルマとハルトの兄弟。
飼われていた経験はなさそうなハルマは臆病ですが、
現在、多くの保護猫に囲まれ慕われています。
ハルマ自身はマイペースですので、
静かに猫と暮らたい方に向いています。
猫好きですので先住猫のいるお宅か、
下記の兄弟のハルトと一緒に暮らせたら、
こんなに幸せなことはないと思います。
ハルマ、がんばりましたが次回に期待したいです!

仮 名:ハルト 推定5歳 オス
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
赤平市で、保護主さんが用意してくれた物置で暮らしていた
ハルトとハルマの兄弟。
飼われていた経験はなさそうなハルトですが、
少しづつ人や環境の変化に馴染んでくれ、甘えるようになりました♡
猫が大、大、大好きなハルト。
先住猫のいるお宅か、上記の兄弟のハルマと一緒に暮らせたら、
こんなに幸せなことはないと思います。
ハルトもがんばりましたが次回に期待したいです!

仮 名:タラ 推定1歳6か月 オス
毛色:黒
引上場所:小樽市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ/駆虫駆除
小樽市新光の野良の母から産まれたタラ、カツオ、イクラの3兄妹は、
高齢の保護主さんの玄関フードの段ケージで保護されていました。
小さいときから人と接し飼育されていたので、
人懐こいゴロゴロスリスリの穏やかな子です♬
良く遊び食欲も旺盛で、どんな猫でも仲良くできます。
下記のチップを弟のように可愛がっています♬
明るいタラは譲渡会でもマイペースでした。
次回に期待したいです!

仮 名:チップ 推定1歳 オス
毛色:キジトラ白
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ/駆虫駆除
赤平市の廃墟となった市営住宅で保護されたチップ。
保護時は2か月くらいの子猫でしたが、
コロナ禍で譲渡会を中止させていただいていたので、
その間にスクスク大きく育ちました!
でも、まだまだ幼く子猫のように良く遊び猫大好きで、
上記のタラと大の仲良しです♪
性格は穏やかで大人しいです。
チップは緊張して、良いところをご覧いただけなく残念です(;'∀')
11月14日(日)に参加した猫たちです🐱
猫風邪の子もいたので、変更もありました。


仮 名:ゼン 推定1歳2か月 オス
引上場所:岩見沢市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
ゼンは、岩見沢市内のキツネやアライグマ等も出没する山の中で、
6頭兄妹で産まれ、以下のタンと兄弟です。
すごく性格の良い子です💮
とっても甘えん坊で、抱っこも爪切りもできます。
知らない猫にも怒ったりしたことはありません。
人とも猫とも仲良くできる平和主義のようです🙋
仲良しな兄弟2頭ですし、
2頭一緒のほうが新しい環境にも慣れるのが早いと思われますので、
一緒のお家に決まるといいなと思っています🏠️✨
ゼンも気にしてくださる方はいらっしゃいましたが、
残念ながらご縁には繋がりませんでした。

仮 名:タン 推定1歳2か月 オス
引上場所:岩見沢市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
タンは、岩見沢市内のキツネやアライグマ等も出没する山の中で、
6頭兄妹で産まれ、上記のゼンと兄弟です。
大人になり、少し神経質な面が出てきましたが、
慣れた人には寄ってきますし、
抱っこも爪切りもできる良い子です😊
知らない猫にはシャーっと威嚇しますが、攻撃はしません🐱
仲良しな兄弟2頭ですし、
2頭一緒のほうが新しい環境にも慣れるのが早いと思われますので、
一緒のお家に決まるといいなと思っています🏠️✨
タンも気にしてくださる方はいらっしゃいましたが、
残念ながらご縁には繋がりませんでした。

仮 名:ノリ 推定1〜3歳 オス
引上場所:遠軽町多頭飼育崩壊現場より引き取り
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断
ノリは、オホーツク総合振興局の飼い主探しノートに
掲載されていた遠軽町の多頭飼育崩壊現場から保護しました。
引き取り当初は環境が変わりシャーシャー言っていましたが、
今では触るとスリスリ甘えてきたり
抱っこをするとゴロゴロ喉を鳴らし嬉しそうにします♡
ノリは調子が上がらず、いつものアピールが出来ませんでした(;'∀')

仮 名:カツオ 推定1歳6か月 オス
引上場所:小樽市
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
カツオは、活発で甘えん坊な男の子で抱っこが大好きです。
兄妹のイクラとも大の仲良しです♬
カツオ、次回の譲渡会に期待したいです!

仮 名:イクラ 推定1歳5〜6か月 メス
引上場所:小樽市新光
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
イクラも、活発で甘えん坊な女の子で、
懐こいワンコのようにいつも抱っこをせがみます(笑)
兄妹のカツオとも大の仲良しでいつも一緒です♬
イクラも次回の譲渡会に期待したいです!

仮 名:ジェリー 推定7〜8歳 オス
引上場所:石狩市多頭飼育猫
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン接種/去勢済/駆虫済
ジェリーとトムは、当会が8月に実施した不妊手術活動の案件の猫で、
石狩のお寺で多頭飼育されていた保護猫です。
性格はとにかく甘えっ子で人が大好き❣️
オモチャも大好き、他猫とも仲良く出来ます🐱
大きな顔とビックリ眼がチャームポイントです♬
以下のトムと一緒のお宅からお声掛けいただきました♬

仮 名:トム 推定4〜5歳 オス
引上場所:石狩市多頭飼育猫
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済//駆虫済
トムとジェリーは、当会が8月に実施した不妊手術活動の案件の猫で、
石狩のお寺で多頭飼育されていた保護猫です。
性格は明るく活発で、人も大好きな甘えっ子です。
とにかく食べるの大好き、好奇心も旺盛で、
他の猫とも仲良く出来ます。
綺麗な茶トラ柄がチャームポイントです♬
上記のトムと一緒のお宅からお声掛けいただきました♬
以上、お陰さまで、3頭の成猫、子猫1頭にお声掛けをいただきました!
支援者さまから、ご支援物資やスタッフに差し入れもいただきました!
いつもいつもありがとうございます🙇
ご来場くださった皆さま、ご支援者さま、
ご共催くださった札幌市動物管理センターさま、
預かりボランティアの皆さま、本当にありがとうございました✨
次回は、11月27日(土)、28日(日)に宮の森会場で開催いたします。
詳しくは以下からご覧ください。
http://shippo-days.seesaa.net/article/484415863.html

<以下の内容で開催、終了しました>
◆日時と会場・連絡先
「札幌市共催 HOKKAIDOしっぽの会保護猫譲渡会」
日時:2021年11月13日(土)〜11月14日(日)
時間:11:00〜15:00
会場:札幌市動物管理センター八軒本所
住所:札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
問合:HOKKAIDOしっぽの会
◆事前予約のタイムスケジュール
ご予約は、以下の項目について、
お電話、fax、メールにて当会 事務局までご連絡をお願いいたします。
担当者から折り返しご連絡させていただきます。
連絡先 HOKKAIDOしっぽの会
電話:0123-89-2310 fax:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp
1. 面会希望日と時間帯(開始11:00〜15:00まで20分毎に1組)
下記のスケジュールをご参照ください
ご希望の猫がいらっしゃる場合には、
その後20分の面談時間もありますので、
ご譲渡ご希望の方はお申し出ください☆
2. お名前とご住所、電話番号、人数
3. 面会を希望される猫がお決まりでしたらお知らせください☆
11月13日(土) 番号 時間
@ 11:00 〜 11:20
A 11:20 〜 11:40
B 11:40 〜 12:00
C 12:00 〜 12:20
D 12:20 〜 12:40
E 12:40 〜 13:00
F 13:00 〜 13:20
G 13:20 〜 13:40
H 13:40 〜 14:00
I 14:00 〜 14:20
J 14:20 〜 14:40
K 14:40 〜 15:00
11月14日(日)
@ 11:00 〜 11:20
A 11:20 〜 11:40
B 11:40 〜 12:00
C 12:00 〜 12:20
D 12:20 〜 12:40
E 12:40 〜 13:00
F 13:00 〜 13:20
G 13:20 〜 13:40
H 13:40 〜 14:00
I 14:00 〜 14:20
J 14:20 〜 14:40
K 14:40 〜 15:00
また、当日、猫を連れて帰ることは出来ません。
※後日のご譲渡の際には、不妊手術代・混合ワクチン・感染症検査・マイクロチップ等の
実費費用、30,000円前後を頂戴します。
<譲渡会に於ける新型コロナウィルス対策について>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
・マスクをご着用ください
・受付で必ず手を消毒してください
・定期的な会場内の消毒と換気がありますので、ご協力をお願いいたします
・37.5℃以上の方は、ご入場できません
・1組さま、4名以内とさせていただきます
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村