2021年05月17日

太陽の飼い主さま 募集開始します

02.jpg

太陽は2月に飼い主に遺棄された3歳のオスの秋田犬です。

忠犬で実直な気質の太陽・・・

きっと今でも元の飼い主さんの迎えを
今か今かと待っているのだろうと思います。

ですが、もう過去には戻れませんので、
気持ちを切り替えて、
太陽が安心して暮らせる終の棲家を
探してあげたいと思います。




01.jpg

太陽の飼い主さま募集にあたって、
当会のしつけ教室でお世話になっているドッグトレーナーの先生と
どのような方にお迎えいただくと太陽にとっても
お迎えいただく飼い主さまにとっても良いか
協議させていただいた結果、
以下を事前のお申込みの条件として挙げさせていただきました。



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


@ 大人だけの一戸建て世帯(お子さまがいらっしゃる場合は、高校生高学年以上)

A 出来たら周りに民家の少ない地帯が望ましい

➂ 室内飼育が出来、日々の散歩や運動をしっかり出来る方

C 柴犬は除いた、北海道犬・紀州犬・甲斐犬等の和犬の飼育経験のある方

D 家族の中心になって飼育してくださる方は、太陽に力負けしない男性が望ましい

 
当会での太陽の日常ですが、
散歩は女性スタッフ2名で行っています。

お散歩はゆっくり歩いてくれていますが、
何が基準かは分かりませんが
犬とすれ違い際に「ヴ〰!」と唸る時もあります💦

また、ドッグランで遊ばせてもいます。

ボール遊びは好きですが、
楽しそうに追いかける日とそっけない日もあります。

拾ったボールをお腹あたりに押し付け落ちないように
カミカミするので、
スタッフは、怖いような、かわいいような、複雑な気持ちです💦

実際、上着を破かれましたこともあります。




<ボール遊びしている動画もご覧ください☆>


スタッフもまだ太陽を把握しきれているわけではありませんが、
犬嫌いな太陽が当会で過ごしている時間が
ストレスの原因になっているなら、
太陽に相応しい飼い主さまとの出会いを待ち、
当会に通っていただきながら、
コミュニケーションを取っていただくのが
良いのではといった結論になりました。


ご面会は、上記の条件を満たしている方に限らせていただきますが、
ご希望の方は、当会までご連絡ください。

飼育担当者から直接ご連絡させていただきます。

電話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 23:30 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする