
10月17日(土)、18日(日)の2日間、札幌市動物管理センター八軒本所で開催しました
札幌市動物管理センター共催の保護猫譲渡会のご報告です。
コロナ禍の中の譲渡会でしたので、
ご来場いただける皆さまには前もって時間をご予約いただきましたが、
13組29名のご家族やご友人といらしてくださいました。
参加の猫たちは、札幌市動物管理センターや保健所等から引き取りした猫や
飼い主のいない猫基金で不妊手術を行った猫たち23頭で、
おかげさまで、子猫2頭、成猫8頭、譲渡会前日にも成猫2頭にお声掛けいただき、
現在家庭訪問をさせていただいているところです。
中には15歳と高齢の猫もいましたので、
夢のような現実に感謝の気持ちでいっぱいです。
<以下、参加した猫たちとご報告です>
@ 札幌市多頭飼育崩壊で保護した猫たち

仮 名:コトノ 推定2〜3歳 メス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ
2020年3月、札幌市内で発生した238頭の多頭飼育崩壊で、
札幌市動物管理センターから保護しました。
コトノは、人が大好きなおっとりさんで、
猫ジャラシで遊ぶのが大好きです♫
生まれつき右前足が曲がっていますが、
日常生活には全く支障はなく暮らしています。
真っ白な美猫です★
コトノは譲渡が決定しました♡

仮 名:コトハ 推定1〜2歳 メス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ
2020年3月、札幌市内で発生した238頭の多頭飼育崩壊で、
札幌市動物管理センターから保護しました。
コトハは、撫でてとゴロゴロする甘えん坊で、
見た目もシャム系で丸顔の美猫です。
一緒に保護したコトエと仲良し親子のようにベッタリです♡
コトハは以下の母のように慕っているコトエと譲渡が決定しました♡

仮 名:コトエ 推定2〜3歳 メス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ
2020年3月、札幌市内で発生した238頭の多頭飼育崩壊で、
札幌市動物管理センターから保護しました。
コトエは、にゃんぱく宣言のCM猫似で
顔の柄が特徴的で、出産経験があるようです。
抱っこや膝に乗るような甘え方はしませんが、
人馴れしたゴロニャンで、
一緒に保護したコトハと仲良し親子のようにベッタリです♡
コトエはハウスと言って手をたたくと、
犬のように自らハウスに入る賢い子で、続いてコトハも入ります(^.^)
スキンシップ出来る懐こい子です。
コトエは上記の可愛がっているコトハと譲渡が決定しました♡

仮 名:シンジ 推定2〜3歳 オス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ
2020年3月、札幌市内で発生した238頭の多頭飼育崩壊で、
札幌市動物管理センターから保護しました。
シンジは、活発で甘えん坊で、人も犬も猫も大好きな、
ひょうきんで大らかで明るい子です♫
一緒に保護したシンゴが大好きでいつもくっついて
24時間一緒にいると言っていいくらい仲良しです♡
大好きな兄貴分のシンゴと一緒のお宅に譲渡が決まりました♡

仮 名:シンゴ 推定2〜3歳 オス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ
2020年3月、札幌市内で発生した238頭の多頭飼育崩壊で、
札幌市動物管理センターから保護しました。
シンゴは、活発で猫も犬も人が大好きな甘えん坊です。
トンネルのオモチャが大好きで、大きな身体でダッシュして遊びます^^
保護時は目が開いてなかったので盲目なのかと思いましたが、
栄養状態が改善するにつれて、目が開いて見えるようになりました。
一緒に保護したシンジにお兄さんのように慕われ、
24時間一緒にいると言っていいくらい仲良しです♡
いつも一緒で仲良しのシンジと一緒のお宅に譲渡が決まりました♡

仮 名:コトミ 推定3〜5歳 メス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ
2020年3月、札幌市内で発生した238頭の多頭飼育崩壊で、
札幌市動物管理センターから保護しました。
コトミは、少し臆病ですが、
触ると気持ち良さそうにしてくれて、
控えめなスリスリをしてくれます。
食いしん坊で少しなら抱っこもできます。
気にしてくださる方はいらっしゃいましたので、
次に期待したいです♡

仮 名:コトリ 推定3〜5歳 メス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ
2020年3月、札幌市内で発生した238頭の多頭飼育崩壊で、
札幌市動物管理センターから保護しました。
美人なコトリ。
警戒心が強くて臆病で、触れますが逃げ腰です。
コトリも食いしん坊で、他の猫とも一緒に過ごせます♡
気にしてくださる方はいらっしゃいましたので、
次に期待したいです♡
A 札幌市動物管理センターや道内保健所、飼育できなくなった引取り預かりの猫

仮 名:忠(ただし) 推定13歳 オス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術・マイクロチップ装着
衰弱した状態で札幌市動物管理センターに収容された忠。
忠は、人が大好きなゴロスリちゃんです♪
人を見つけるとお腹を出してゴロゴロ、
注射をされてもゴロゴロ、ご飯を食べる時もゴロゴロフミフミ(笑)
とっても甘えん坊で食いしん坊な可愛い忠です☆彡
すごく性格が良いので、初めて飼う方にも飼いやすい猫です☆
慢性的な風邪の症状があるので、通院等のケアは必要な子ですが、
暴れたりせず投薬等できるくらい凄く良い子なので、
ゴロスリちゃんが好きな方はぜひ忠に会いにいらしてください♪
足をフミフミして和やかな空気にしてくれた忠。
次回に出会いが生まれたら嬉しいです♡

仮 名:シシャモ 推定7歳 メス
引上場所:中標津保健所
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術・マイクロチップ装着
多頭飼育され保健所に放棄されたシシャモ。
シシャモは、人に慣れていて穏やかな可愛い子です☆
抱っこはできますが、あまり好きではないようです。
のんびり過ごすのが好きなようなので、
猫とのんびり暮らしたい!という方にぴったりな猫です☆
猫とも仲良くできますし、
初めて猫を飼育される方でもお世話しやすい子です♬
気にしてくださる方はいらっしゃいましたので、
次に期待したいです♡

仮 名:ルタ 推定5歳 オス
引上場所:稚内保健所
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術・マイクロチップ装着
ルタは、昨年11月、飼い主に稚内保健所に放棄されました。
人もご飯も大好きなルタ☆
とってもお喋りさんで、人を見つけると走ってきて話しかけてきます(^^)
食いしん坊なので、ご飯も残さず食べちゃいます☆
抱っこもできますし、ゴロスリちゃんです♪
ベタベタな甘えん坊が好きな方にはたまらない猫です☆
ルタは、以下のトラと譲渡が決定しました♡

仮 名:トラ 推定15歳 オス
引上場所:しっぽの会引き取り預かり
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術・マイクロチップ装着
トラは、家庭の事情で当会にやって来ました。
会に来たばかりの頃は、環境が変わり、
緊張と恐怖で敷物の下に潜り固まっていたトラ。
少しずつ会の環境にも慣れ、本来の姿を見せてくれるようになりました☆
今では「撫でて〜」「早くご飯ちょうだい〜」と鳴いてアピールしています☆ミ
抱っこもゴロゴロご機嫌でさせてくれますよ(*^-^)
トラは、上記のルタと譲渡が決定しました♡

仮 名:ピコ 推定3歳 メス
引上場所:稚内保健所
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術・マイクロチップ装着
ピコは、保健所収容時に新しい出会いがなく、
処分が決まっていたため、昨年5月に当会で引き取りしました。
引き取り後に妊娠がわかり、5頭の子猫を愛情深く育てた良き母でした。
ピコは、人も好き、おもちゃで遊ぶのも好きな可愛い子です☆
猫はあまり好きではないようなので一頭飼いが望ましいです。
たくさん猫と遊びたい!という方にぴったりな子です☆彡
鳴き声が特徴的で可愛いので、ぜひ聞きに来てください(*^-^)
ピコはエイズ感染症キャリアですが、まだ若くとても元気です♬
おかげさまでピコも譲渡が決定しました♡

仮 名:ニャーゴ 推定15歳 オス
引上場所:しっぽの会 引き取り預かり
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術・マイクロチップ装着
野良猫として捕獲されたニャーゴ。
ニャーゴは、身体も大きく食いしん坊でとっても穏やかな子です♬
抱っこもできますし、猫とも仲良くできる、すごく性格の良い子です☆彡
安定感のある大きい猫が好きな方や
のんびり猫と暮らしたい方にオススメな猫です☆
気にしてくださる方はいらっしゃいましたので、
次に期待したいです♡
B 当会の飼い主のいない猫基金事業で不妊手術を行った元野良猫

仮 名:あさひ 推定4か月 オス
引上場所:苫小牧市日吉町
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術・マイクロチップ装着
あさひは、苫小牧市日吉町で母猫と兄妹の花と一緒に保護されました。
とてもお利口で凄く食いしん坊です^^
ベタベタ甘えるタイプではありませんが人慣れしています。
あさひと花の兄妹は一緒にお迎えいただけることになりました♡
仮 名:花 推定4か月 メス
引上場所:苫小牧市日吉町
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術・マイクロチップ装着
花は、苫小牧市日吉町で母猫とあさひと一緒に保護されました。
人見知りしますが、お転婆で活発です♪
ベタベタ甘えるタイプではありませんが人慣れしています。
花は譲渡会に参加はしませんでしたが、
あさひと一緒にお迎えいただけることになりました♡

仮 名:アチャモ 推定1歳 メス
引上場所:札幌市北区屯田
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
札幌市北区屯田で野良をしていたアチャモ。
性格は、びびりでゲージに近づくとお決まりのシャーで挨拶しますが、
最近はゲージの扉を開けてると一瞬緊張しますが、
手を出すとスリスリ寄ってくるので撫でることができます。
美人でエメラルドグリーンのきれいな瞳をしています。
アチャモは以下の琴音とお迎え入れをご検討くださる方がいらっしゃいました。
保護主さまのお宅で2頭の相性を確認後、
問題がなければ晴れて家族の一員になります♡

仮 名:琴音 推定2歳 メス
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
赤平市で保護された琴音は、子猫4頭の良き母で、
子猫には幸せな出会いがありました♡
琴音は猫が好きな大人しい子で、人に慣れていなくても、
猫同士で仲良くできればと仰る方は、ぜひお声かけください☆
琴音は、猫が大好きで誰とでも仲良くなれる天才です☆
上記のアチャモとお迎え入れをご検討くださる方がいらっしゃいました。
保護主さまのお宅で2頭の相性を確認後、
問題がなければ晴れて家族の一員になります♡

仮 名:渚 推定2歳 メス
引上場所:赤平市
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
赤平市で保護主さんに餌を貰い生き延びてきた渚。
出産も経験し、子育ても頑張りました。
小柄で鳴き声が鈴のように爽やかでかわいいです❤
一人遊びしたり、猫を呼び、誘い鳴きします^^
猫が大好きで仲間の猫と良く遊んでします。
渚は小さくて女の子らしい可愛い子ですので、
次に期待したいです♡

仮 名:ハルト 推定4歳 オス
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
赤平市で、保護主さんが用意してくれた物置で暮らしていた
ハルトとハルマの兄弟。
飼われていた経験はなさそうなハルトですが、
少しづつ人や環境の変化に馴染んでくれ、甘えるようになりました♡
猫が大、大、大好きなハルト。
先住猫のいるお宅か、以下の兄弟のハルマと一緒に暮らせたら、
こんなに幸せなことはないと思います。
ハルトとハルマを気にしてくださる方がいらっしゃいましたので、
次に期待したいです♡

仮 名:ハルマ 推定4歳 オス
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
赤平市で、保護主さんが用意してくれた物置で暮らしていた
ハルマとハルトの兄弟。
飼われていた経験はなさそうなハルマは臆病ですが、
現在、多くの保護猫に囲まれて、慕われているそうです。
ハルマ自身はマイペースですので、側に猫がいてくれたらと
そっと猫と暮らしてくださる方向きです。
先住猫のいるお宅か、上記の兄弟のハルトと一緒に暮らせたら、
こんなに幸せなことはないと思います。
ハルマとハルトを気にしてくださる方がいらっしゃいましたので、
次に期待したいです♡

仮 名:あんみつ 推定2〜3歳 メス
引上場所:札幌市豊平区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
札幌市豊平区北郷の住宅街を子ども3頭連れで彷徨っていたあんみつ。
子猫たちには幸せな出会いがありました。
あんみつは、抱っこは気がてなようですが、
穏やかで身体も触らせてくれます。
あんみつはサビ系のきれいな子ですので、
次に期待したいです♡

仮 名:みよ 推定8〜10歳 避妊メス
引上場所:札幌市清田区真栄
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
みよと以下のちよは、外でずっと一緒に肩を寄せて過ごして来ました。
餌やりさんが引っ越ししてしまい、そのまま置き去りになったみよとちよでした。
みよは、堂々としていて、犬にも他の猫が威嚇しても動じません。
そばに行っただけでごろごろ言い、抱っこもできます♬
しっぽが短くて後ろ姿がとっても可愛いです。
穏やかなみよは、飼育しやすい子です。
次に期待したいです♡

仮名:ちよ 推定8〜10歳 避妊メス
引上場所:札幌市清田区真栄
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
ちよとみよは、外でずっと一緒に肩を寄せて過ごして来ました。
餌やりさんが引っ越ししてしまい、そのまま置き去りになったちよとみよでした。
ちよは、ごろごろ、すりすり、お腹も見せてくれますが、
誰かが来るとすぐ逃げます。
抱っこも嫌がりますが、ちよと言うとそばに来て、
前よりは可愛い声を出して鳴くようになりました。
以前は遊びませんでしたが、
今は猫じゃらしに戯れ、みよ以外の猫がそばにいても平気になりました。
でも、みよ以外の猫には、シャ、シャ言って女王様気分だとのことです。
ちよは緊張していたので、次に期待したいです♡

仮名:銀 推定7歳 オス
引上場所:札幌市南区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着
猫社会のルールを知っている銀ちゃんは、
一生懸命、他の猫と仲良くなる努力をしている、
とにかく猫が大大好きな子です♪
人間にはイマイチですが、他の猫ちゃんがそばにいれば撫でること出来ますし、
ゴロゴロ言いお腹も見せる時あります。
預かりさんのお宅に来てから、3か月経つそうですが、
やっと他の猫ちゃんが受け入れてくれているのか一緒に遊んで、
仔猫がいた時も一緒に寝たり遊んだりしていたそうです。
猫ちゃんには本当に優しい銀ちゃんですので、
先住猫ちゃんのいるお家に行けたらいいなぁ〜と思っています(=^・^=)
まだ逃げ癖がありますが、猫ちゃんに本当に優しい銀ちゃんです♪
銀ちゃんは猫社会をよく知る賢い子ですので、
先住猫のいるお宅でも安心して飼育いただけると思います。
次に期待したいです♡
次回の譲渡会は11月14日(土)、15日(日)に、
同じく札幌市動物管理センター八軒本所で開催させていただきます。
子猫、成猫合わせて35頭前後が参加を予定しています。

<終了しました>
「札幌市共催 HOKKAIDOしっぽの会保護猫譲渡会」
日時:2020年10月17日(土)、18日(日)
時間:11:00〜15:00
会場:札幌市動物管理センター八軒本所
住所:札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
駐車は多数台大丈夫です。
連絡先 HOKKAIDOしっぽの会
Eメール:info@shippo.or.jp
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村