2020年05月24日

☆★☆おめでとう!ロクサスが卒業しました★☆★

rokusasu3.jpg

おめでとう!ロクサスがしっぽを卒業しました!

ロクサスは、3月中標津町役場から引取りした当時、推定6か月の子犬で、
一緒に引取りし先にしっぽを卒業したヴェンと兄弟のようでした。

2頭は、中標津町字西竹の農家さんの敷地内から保護されましたが、
道東方面は野犬も多く、繁殖を繰り返すほか、
放し飼いや係留を怠り地域で繁殖して、行き場を失う犬も多くいます。
2頭は、おそらく遺棄されたのではと思われました。

成犬になれば、20s前後の中〜大型犬になると思われるロクサスですが、
飼い主さまは、ご夫婦でご面会に来られて、
日取りを改めて、お子さま達も皆さんでお見えになりました。


お散歩をしてロクサスのことを気にいってくださり、
ご家族はフルタイムで働いている方が多いので、
お休みの日を調整してなるべくロクサスが1頭で過ごす時間を少なくしようと
ご家族で調整されるそうです。

お兄さんが、早速お迎えの日に有給休暇を取って来てくださいました。

ありがとうございます<(__)>





rokusasu2.jpg

rokusasu.jpg

ロクサスは嬉しくて嬉しくて、お兄ちゃんと何回も走りました(^^)






早速ご自宅での様子を素敵な動画でお送りくださいました!

ロクサス、良かったね!

飼い主さま、ロクサスをどうぞよろしくお願いいたします<(__)>


皆さま、いつまでもどうぞお幸せにーー!!



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 14:15 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする