
八茶は、外飼いされていたうえに飼い主に放棄され
渡島保健所に収容されていたところ
2017年に、当会で引き取りした、推定13〜15歳の男の子です。
詳しいプロフィール↓
http://shippo-cat.seesaa.net/article/447836831.html
耳先が凍傷で壊死し、FIVも陽性で
これまでの過酷な生活を物語っているようですが
八茶はとても穏やかで、人が好きな甘えん坊です。
昨年末から体調不良になり入院し、高い血糖値をコントロールするため
インスリンの注射を続けていた八茶ですが
血糖値が安定しても元気、食欲がなく点滴を繋いでいるだけになってしまいました。
もともと免疫力が弱いようで、来た頃から常に何かしらの不調があり
今までも何度か入院したりもしました。
1月に入ってからは
いよいよ食べることもしなくなってしまいました😢

このまま入院していても
甘えん坊の八茶🐈は寂しいだろうと思い、連れて帰ってきました。
毎日点滴と強制給餌をし、少しずつ元気になってきた八茶🐈ですが
どうしても自分からは食べようとしませんでした。
敗血症、そしておそらく脳炎をおこしたのでしょうか
その影響で空腹になったという信号が途絶えてしまったようでした。
そんな八茶🐈をずっと気にかけてくれていたボランティアさんが
この度、お家に連れて行ってくださいました❗
甘えん坊の八茶🐈にとって
優しいボランティアさんとずっと一緒にお家にいられることは
何よりも良いお薬になると思います✨
さっそくお家での様子も送ってくださいました✨

猫穴(?)に入って楽しそうです💓
八茶🐈にはたくさん甘えてゴロゴロして穏やかに過ごして欲しいです。
「お家の子」満喫しながら、頑張るんだよ〜✨
ボランティアさん、いつも大変な子たちをお預かりいただき
我が子同然に愛情いっぱいにお世話をしてくださり
本当にありがとうございます。
大変なことも多いと思いますが
八茶をどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村