
7月2日に静内保健所から来た一生(いっせい)と申します🐕
体重20kg弱、推定9〜11歳の男の子です。
この子は熊や狐、鹿除けの番犬として、
外で繋がれたままで飼育されていましたが
高齢の飼い主が引越しをするため、保健所に放棄されました。
そもそも懐こい犬でないうえ、複数回、咬傷事故を起こしていて
愛護団体の引取り以外は譲渡対象外となっており
行政の方からご相談をいただいていました。
事前にそのような情報をいただいていましたので
当会でも慎重に様子を見ていました。

現在一生(いっせい)にかかわっているのは、スタッフ二人のみですが
いつも見てるスタッフには唸ったり吠えついたりはなくなってきているようです。
徐々に慣れるにしたがい、本来の行動が出てくる場合もあるので
油断は禁物ですが、今のところ結構フレンドリーです♪

この清々しい表情を見ていると
「やっと解放された」って言っているようではないですか。
担当スタッフによると
知らない人は苦手で
他犬は好きみたいです。
お散歩は好きでチョロチョロ歩きます。
運動場で走ると笑顔でくっついてくるそうです。

この子はずっとこうやって
人とコミュニケーションを取りたかったのかもしれません。
犬は、一人ぼっちが苦手な動物です。
犬に長い時間、孤独を強要するようなら、飼わないのも愛情だと思います。
音への反応があまり良くなく
もしかしたら、お耳が遠いかもしれません。
現在はまだ経過観察中ですので、募集はもう少し先になりそうですが
一生(いっせい)にも、これからの余生を寄り添ってくれる
素敵な飼い主さまに出会えるよう、応援よろしくお願いします!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村