
5月12日(日)、札幌市地下歩行空間憩いの広場で、
2019年度狂犬病予防注射啓発事業が、
北海道獣医師会、北海道、札幌市、札幌市小動物獣医師会、
愛護団体の共催で開催されました。

<札幌市啓発パネル>

<全国の犬の鑑さつ札の実物展示>

<HOKKAIDOしっぽの会の啓発コーナー>

<獣医師会による飼育相談コーナー>

<ビデオ上映 犬のお話し等>

<ニャン友ねっとわーくさまの防災アンケートコーナー>

<災害時のペットの5日分の備蓄やケージ>

<災害時の同行避難について ペットの防災グッズ展示>

<北海道胆振東部地震パネル>

<北海道胆振東部地震パネル>
多くの皆さまが啓発パネルをご覧くださり、
犬の適正飼育に関するクイズラリーや防災アンケート等では
ご回答くださったご来場者にプレゼントを差し上げたり、
会場は終日多くのご来場者で賑わっていました。
<終了しました>
2019年度狂犬病予防注射啓発事業
「狂犬病予防注射の大切さを学ぼう〜狂犬病、知っていますか、予防していますか?〜」
日 時:2019年5月12日(日)10:30〜17:00
場 所:憩いの空間(西側)
内 容:狂犬病予防注射の啓発および動物愛護・福祉
□パネル展
□狂犬病予防パネル
□災害時のパネル
□胆振東部地震パネル
□狂犬病に関するクイズラリー
□ペット健康相談
□ビデオ上映
□防災アンケート
□鑑札・注射済票の展示
□災害時の同行避難・5日分の備蓄・ケージ
□札小獣〜さっぽろほご猫プロジェクト
□動物愛護団体のパネル
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村