
北海道環境局生物多様性保全課では、
エゾシカを地域資源として活用、推進することを目的に、
その特性に係る科学データを把握、活用方法を提案するため、
犬猫の嗜好性、健康への影響の調査を行い、
当会の関係猫も10頭調査に参加いたしました。
嗜好性等調査では、犬10頭を対象に4週間、
手作り又は市販品にトッピング、
猫は29頭を対象に1週間、
エゾシカジャーキー(粉末)を市販品にトッピングしました。
嗜好性等調査では、
犬:全頭で高い嗜好性及び食欲を示し、
毛づやがよくなる、食欲が増すなどの変化があった一方、
下痢や軟便、血液検査で腎機能関連に異常値が見られた個体がいた。
猫:嗜好性及び食欲は個体差があり、
高い嗜好性を示したのは約半数で、便の臭いがきつくなった、
回数や量が減った以外の健康上の変化は見られなかった。
との調査結果となりました。
アレルギーが少ないと言われるエゾシカ肉ですが、
詳しくは以下に記載されていますので、
ご興味のある方はぜひご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/est/H30/petfood.htm
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村
タグ:エゾシカ肉