
1月14日(祝月)、札幌市白石区 白石区民センターで開催しました
第2回しっぽの会ボランティアせつめい会が終了しました。

会場の視聴覚室には、
ご参加の方28名とお子さま1名も同伴でご参加してくださいました♪

スライドを見ながら、前半はしっぽの会の理念や三大方針、
北海道の犬猫の現状やボランティア活動の概要等のご説明をさせていただきました。

後半は、2名のボランティアさんに活動の様子をお話しいただきました。
9年前からお散歩ボランティアをしてくださっているボランティアさんからは、
犬を飼うことになった経緯やボランティアを始めることになったきっかけ等、
ご自身の経験を交えながらしっぽの犬たちのお話をしてくださいました。
とても感慨深く拝聴しました。
講話いただきありがとうございました!

しっぽの会でシャンプーやトリミングのボランティアを
してくださっているボランティアさんは、
これまでも多数頭の老犬の預りをしてくださっていますが、
介護を通じての経験談をお話しくださいました。
犬たちを心の底から思いやってくださる気持ちが
ひしひしと伝わって来ました。
いつもありがとうございます!
その後は、5つのグループに分かれて、
スタッフやボランティアさんも一緒にテーブルを囲んで、
お茶とお菓子をいただきながら、ワークショップ形式で
飼育されているペットのお話や、亡くなってしまった子の思い出、
保護談議やしっぽの会の活動等、いろいろなお話をしました。
この度も、このように活動に賛同し
ご協力してくださる仲間や同士が増えたことは本当に嬉しいことです!
ご登録くださったボランティアさまには、
イベント開催時やボランティア案内等、機会ごとにメール配信させていただきます。
ご参加くださった皆さま、ボランティアの皆さま、
本当にありがとうございましたm(__)m
お菓子の差し入れもありがとうございました!
美味しかったです<(__)>
次回の開催は未定ですが、次回も多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

<終了しました>
【しっぽの会ボランティアせつめい会】
開催日:2019年1月14日(祝月)
受付 13:00 終了は15時30分頃の予定
会 場:札幌市区民センター5階視聴覚室
白石区民センターHP
http://shiroishi-cc.com/
住 所:札幌市白石区南郷通1丁目南8 地下鉄 東西線 地下鉄白石駅6番出口すぐ
車でお越しの方は、隣接する白石ガーデンプレイスパーキングが便利です
http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/shokai/park.html
問合先:しっぽの会 0123-89-2310 Eメール info@shippo.or.jp
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村
タグ:ボランティア説明会