先日、当会の専属のドッグトレーナー松本 円(まどか)先生が
今年最後のドッグトレーニングにいらしてくださいました。
松本先生は、当会で4〜10月に開催しているしつけ教室のトレーナーや
当会のスタッフ向けに毎月定期的に指導に来てくださっています。
松本先生は、札幌市を中心に出張訓練、
出張しつけ教室を行っていらっしゃいますが、
過去に警察犬科目 臭気選別の部で優勝されたりと、
警察犬の大会で多数入賞されていますが、
素質や環境を含めて総合的に犬の気持ちを考えてくださるので、
犬も人もレッスンが非常に分かりやすいです。
DOG SCHOOL SAMA
http://siru22sama.wix.com/dog-school-sama
日頃から元気で明るい性格の泰道。
この日は担当のスタッフが、先生から躾の要点のレクチャーを受けました。
松本先生に日頃の出来事や困っている点を相談、
最適な方法を考えてスタッフと改善に努めています。
ドッグランでマテの練習をしています。
信頼関係が出来ていると周りの環境に影響されることも少なくなり、
犬自身の心にもゆとりが生まれます。
時々よそ見をしてしまいましたが、
スタッフの目をしっかり見つめて頑張っていました。
大型犬は特に躾が入っていないと飼い切れずに放棄されることも多く、
愛情を持ってしっかりと飼育していくことが大切です。
そして何よりも犬との生活を楽しむことは大事です♪
松本先生のお陰とスタッフの努力の甲斐があって
今年は当会の人馴れしないしていない犬や攻撃的なところがある犬たちが
どんどんと改善され成長しています。
松本先生、今年も1年大変お世話になりました!
来年もしっぽのスタッフ、ワンズはじめ、
しつけに悩んでいる飼い主さまにアドバイスしていただき、
犬とのより良い幸せな暮らしが出来ますよう、
ご指導よろしくお願いいたします<(__)>
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
タグ:ドッグトレーニング