
7月23日夕方、チロが虹の橋へと旅立ちました。
チロは2014年12月に5年以上野良猫として放浪していたところを保護され
当会で新しい飼い主さんを探すことになりました。
残念ながら猫エイズ、猫白血病ともに陽性で
人慣れもしていなく 新しい出会いがありませんでした。

<左チロ>
それでも当会で同じキャリアで顔も瓜二つのチョロマツと仲良くなり
人に対しては心を閉ざしていたものの、チョロマツには気を許し
いつもチョロマツの後ろについて歩き、仲良くお昼寝をしていました。
しかし2015年9月にチョロマツは虹の橋へ旅立ってしまい
また独りぼっちの寂しい日々を過ごすことになってしまったチロ。
唯一、頼りにしていたチョロマツが居なくなって
チロにとっては寂しい時間が長く感じたと思います。

2017年6月に再び同じキャリアのセーラがやって来たので
それからはチロはセーラにベッタリでした。
しかし、7月中旬ごろから食欲が急に落ち
大好きな缶詰も食べられなくなってしまい
腎臓の数値を調べるため採血をしたところ数値が高く、肥大も診られ
食欲も戻らないため入院をしインターキャットでの治療をしていました。
5日間、インターキャットと静脈点滴での治療をしてもらいましたが
一向に体調は回復せず、ケージの中で寝ているだけ・・
白血球の数値からも白血病の発症も考えれられるとの事で
最期は過ごし慣れた当会で点滴と薬での治療で見守るため
病院から帰ってきましたが、お水を飲ませようとしても
食べ物を口に入れようとしても嫌がり、構わないでほしそうに
顔をうずめて一生懸命呼吸をしていました。
苦しかったのか、小さな声で何度も鳴き
夕方、16時過ぎ頃に最後の力で立ち上がりましたが
力尽きたように倒れ、そのままスタッフに見守られながら
虹の橋へ旅立ってしまいました。。

新しいお家は見つけてあげることができませんでしたが
チロにとって当会で過ごした日々が穏やかな時間であったならと願うばかりです。
皆さまとチロのご冥福をお祈りしたいと思います。
今までチロを応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村