
当会の活動レポート2017-18後期分
【実施期間:2017年11月〜2018年4月末日】が
フェリシモさま猫ブログ内 活動報告へ掲載されました

https://www.nekobu.com/blog/2018/07/npohokkaido2017-18-1.html
フェリシモさまの猫グッズの販売額の一部である「フェリシモの猫基金」
フェリシモメリーポイントの「動物たちの保護と飼い主探し支援」
毎月ひと口100円「フェリシモわんにゃん基金」等で
継続的にご支援をいただいております。
今回は道東地域の野犬や野良犬、子犬の遺棄等についてのエピソードをご報告しました。
子犬のうちに保護され人の手に触れられた犬たちは
臆病な部分はあっても、問題なく人間社会に溶け込めますが
人との関わりを持たずに成長してしまい
人間社会で適応していくために非常に長い時間を要する犬たちがいます。
是非ご一読ください。
フェリシモさまを通して
いつもご支援くださっている皆さまに心より感謝申し上げます<(_ _)>
こうしたご報告ができるのも皆さまにご支援、ご協力いただいているからこそです。
本当にありがとうございます!
フェリシモHP
http://www.felissimo.co.jp/
わんにゃん支援活動
http://www.nekobu.com/merry/
猫部トーク
https://www.nekobutalk.com/
フェリシモさまの変わらぬご支援に感謝の気持ちでいっぱいです!
ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございました。
これからも、引き続きご支援応援していただけたら幸いです。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村