2018年06月25日

6/24(日) しっぽの会第8回NPO通常総会を開催しました☆

npoS.jpg

6月24日(日)、しっぽの会 第8回NPO通常総会を開催いたしました。

正会員総数178名のうち8名にご出席(表決委任122名・欠席56名)いただき、
スタッフ、ボランティアさん合せて計18名の参加となりました★

総会では、役員に関する件や定款変更、
平成29年度の事業報告と収支決算、
平成30年度の事業計画をご説明し審議しました。

本年度も活動の主軸である行政機関に収容されている犬猫の保護・譲渡事業に尽力し、
未来を担う子どもたちやより多くの方々に対して、
北海道、ひいては日本国内における犬猫の現状を、
会報やインターネット、イベントを通じて啓発し、命の尊さ・大切さを伝え、
人とペットが共生していく社会づくりに寄与することに取り組んでまいります。

飼い主のいない猫対策では、前年度に続き、
現地を訪問して活動のバックアップを図り、
北海道の動物行政への働きかけ、犬のしつけ教室、
公開講座の開催やその他多数のイベントに積極的に参加し、
人と動物が幸せに共生する社会作りに寄与できるよう一層活動を充実させます。

特に子どもたちに犬猫の小さな命を通しての情操教育を行って参ります。

オリジナルカレンダーやグッズ販売等でも保護活動の安定化を図ってまいります。

今年度も皆さま当会の活動を支援していただきたく、
ご賛同いただける方のご参加をお待ちしております!

NPO会員さま募集
http://shippo.or.jp/kaiinbosyu.html

今年度も、人と動物が共生できる社会の実現のために、
動物の愛護と福祉をより推進する活動に尽力してまいります!

どうか応援ご支援をよろしくお願いいたします<(__)>


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 13:50 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする