2018年01月15日

1月17日迄!熊本県でも動物愛護パブリックコメント募集!


kumamotos.jpg


先日1月11日に、北海道の動物愛護管理推進計画のパブコメが終わったところですが
現在、熊本県でも、同じような動物愛護推進計画について意見を募集しています。

第3次熊本県動物愛護推進計画(案)に関するご意見を募集します
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_21790.html


熊本県の動物愛護管理についての知事からのメッセージ
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_18855.html

熊本県知事は「殺処分ゼロ」を昨年春に宣言したそうですが
その陰で、保護数が増加、過密収容となり
動物の福祉が損なわれている状況が続いているそうです。

最近、自治体が「殺処分ゼロ」だけを目指す傾向があります。
ですが同時に、最も優先されなければならない動物の福祉にも配慮すべきです。

殺処分はしなくとも、過密な施設内で
感染症や犬同士の喧嘩等で命を落としているとしたら
動物たちは、どんなにつらい時間を過ごしている事でしょうか。
一日も早く収容数に見合った管理体制が整うことを望みます。

この機会に、「殺処分ゼロ」を目指すだけはでなく、
同時に「動物福祉に配慮する」ということを
皆さまにもお考えいただけたら幸いです。


毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 21:17 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする