2017年12月29日

❤ ボランティアさん便り しっぽの会の保護ワン ジョセフ❤


00.jpg

今秋、推定10〜12歳のオスのミックス犬ジョセフは、
江別市美原で放浪していたところを保護され、
保健所では、保護時から体調が悪く血液検査と輸液をしてくださっていました。

当会で引き取り後は、すぐに治療入院しましたが、
お蔭さまで大分元気になりました!

日々を懸命に生きているジョセフ・・・
以下、ボランティアさんが、秋から初冬のジョセフの散歩の様子をご報告くださいました♫


01.jpg

最初の頃、グッタリしているように
いつも横になっているのを見かけていましたが、
少しずつ体力を戻して見事な若返りをしているなぁと、こっそり感じています。

何度か敷地内の散歩をして帰っていましたが、
その後に他のワンコを散歩に連れて行っても
『もう少し歩きたいのぅ』という視線を感じていて...





03.jpg

今回は、ジョセフさんと相談して敷地外へと、少し遠出してきました!





06.jpg

正面から見ると穏やか〜な表情で、
横から見るとスラーッとしたラインがキレイ。





02.jpg

そして影も狼のようにカッコイイおじいさま❤





05.jpg

途中途中で雪を食べ、ゆったりな散歩に今回は満足してくれたようで、
部屋へ帰ったら横になって休んでくれました(*^_^*)



**********************************
ボランティアさん、ご報告本当にありがとうございますm(__)m

ボランティアさんの温かな目線とお世話は、
保護ワンたちにたくさんの喜びを与えてくれています。

いつまでも大好きなお散歩を楽しめますように。。。

老犬ですので、寒さに配慮して、健やかに冬を乗り切れるようにがんばります♪


毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 10:14 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする