2017年12月21日

本日12/21、紋別保健所から犬2頭引き取りしました!

本日12月21日(木)、道北の紋別保健所からミックス犬2頭を引取りしました。

紋別保健所は、収容は1か月以上の延長はありませんので、
本日がギリギリの引き取りとなりました!💦



04.jpg

11月21日に西興部村で保護されたミックス犬のメス。

本日12月21日が収容期限とのことで、日程調整をして引き取りに向かいました。

ミルキーと命名しました。

ミルキーは首輪の付け替えを怖がったようで、
職員の方が付け替えケージに入れてくださいました。

目を合わせるのは苦手ですが散歩は出来るそうです。





01.jpg

11月28日に飼い主に放棄されたミックス犬のオスは、12月28日までの期限でした。

ジャスティンと命名しました。





02.jpg

めちゃ元気で体格も小さな子です☆

お散歩も大好きだそうですよ♪




03.jpg

触ると噛むそうですが、慣れてくると大丈夫で、
人好きで抱っこも出来るようです。


年末年始は長期のお休みに入るため、保健所によっては延長しないところもあり、
あくまでも自主的な努力となっています。

スタッフは帰路に向けて運転中です。
冬の引き取りは、路面状況も悪いですし、時間も労力もかかります。
ですが収容犬猫たちの命は待ったなしで期限付きです。

行政も愛護団体も、目的は命を大切にし、1頭でも多くの犬猫を
適切な飼育を出来る方に譲渡することだと思いますので、
ご配慮やご理解をいただきたいです。

北海道内の保健所にはまだまだ多くの犬猫たちが収容されていますので、
どうぞお近くの保健所に収容されている犬猫たちに
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。

☆ しっぽの会北海道保健所情報 ☆ 
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html





12.15monbetu.jpg
<上記2頭の情報拡散した画像です>



毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。

タグ:紋別保健所
posted by しっぽの会 at 11:04 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする