
野良猫や地域猫、保護猫のための不妊手術専門動物病院Mobile VET Officeさま。
ついに北海道にも飼い主のいない猫の不妊手術専門病院が誕生したお知らせを
先日しっぽレポートでお知らせさせていただきました。
(06/09)北海道初!野良猫や地域猫、保護猫のための不妊手術専門クリニック誕生!
http://shippo-days.seesaa.net/article/450709455.html
そのMobile VET Officeさまが、この度NPO法人ゴールゼロさまの
TNR&ワクチンキャンペーン企画で協力病院に決まりました。
NPO法人ゴールゼロ
(6/20) 2017 TNR&、、、キャンペーン始まります
http://ameblo.jp/npogoalzero/entry-12285413192.html
<概要は下記のとおりです。>
・TNR時のワクチン接種の普及を目的とし、TNRを行う猫に対して
無料で3種混合ワクチン・駆虫を処置します。
・不妊手術と耳先カットが必須になります。
・ワクチン接種・駆虫に関する説明は獣医師から受けてください。
・他の助成金(自治体や民間団体)との併用はできません。
・7/1から開始とし目標の100頭に達したらキャンペーン終了とさせていただきます。
NPOゴールゼロさまは獣医師が代表を務められているNPO法人ですが、
昨年の熊本の震災後、竜之介動物病院さまの
飼い主のいない猫に対する不妊手術キャンペーンにも活動参加され、
何と7日間で1,890頭手術されたそうです!!
合せて以下の記事もぜひご一読ください。
(2016/11/30)熊本・大規模TNR
http://ameblo.jp/npogoalzero/entry-12224249506.html
Mobile VET Officeさまから、以下のコメントをいただきました。
北海道でのTNRはまだまだ認知が低く、TNR自体の理解と普及の活動を行うべきなのですが、
今回の活動は「TNR+ワクチン」を一緒に行う事のメリットの普及活動です。
ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
TNR等の活動内容が広く普及し「すべての命が大切にされる社会」を
目指してまいりたいと思います。
どこかの1つのグループにおいて経費の削減を促したいのではなく、
普及活動の一環としてより多くの個人保護ボランティアさんを含め
上手に活用して頂ければと考えています。
現地での出張手術、TNRに関するお問い合わせ、多頭飼育崩壊の現地手術等
お気軽にお問い合わせください。
mobilevetoffice(モバイルヘットオフィス)
http://mobilevetoffice.com/
***********************
mobilevetofficeさまでは、低料金で飼い主のいない猫の不妊手術を行ってくださいます。
7月1日から、開始の混合ワクチン、駆虫のキャンペーンも
合わせてご利用されてはいかがでしょうか。
手術は予約制となっていますので、HPのお問合せからご相談ください。
TNRは保護出来る場所が確保できない、または難しい・・・
そんな飼い主のいない猫たちが、一代限りの生を生息地域で全うできる方法です。
活動が活発になり、1頭でも行き場のない猫がいなくなりますように・・・。
毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村