
今回は、当会から卒業した
幸せな高齢犬たちのご報告をさせていただきました。
亡くなってしまった子もいましたが
飼い主さまや預かりボランティアさんのもとで
幸せな時を過ごすことができている子たちです。
長生きしてこれからも幸せに暮らして欲しいです

是非ご一読ください

http://www.nekobu.com/blog/2016/12/npohokkaido2016-17.html
フェリシモHP
http://www.felissimo.co.jp/
私たちが救える命はほんの一握りです。
しかし、一人でも多くの方が犬猫の現状を知り、周知してくださったり、
行動を起こしてくださることは強くて大きな力になります!
これからも、引き続きご支援応援していただけたら幸いです。
フェリシモ猫グッズの販売額の一部である「フェリシモの猫基金」
http://www.nekobu.com/index.html
フェリシモメリーポイントの「動物たちの保護と飼い主探し支援」
http://www.felissimo.co.jp/merry/v2/cfm/products_detail001.cfm?gcd=987143&wk=46392
毎月ひと口100円「フェリシモわんにゃん基金」
http://www.felissimo.co.jp/flufeel/wk8922/gcd759313/
等で皆さまからご支援をいただき、本当にありがとうございました!
フェリシモさまの変わらぬご支援に感謝の気持ちでいっぱいです!
毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村