
<足長通信第82号>
本日、足長会員の皆様に足長通信第82号を発送いたしました。
足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!
足長支援制度
http://shippo.or.jp/01/asinaga.html
足長基金対象犬猫
http://shippo.or.jp/01/sien01.html
今月の足長加入の犬猫は、犬の美二(ヨシジ)、スノー、
猫のグリコ、白雪、黒豆の計5頭です。
健康に配慮して良いご縁がありますよう、足長組に加えさせていただきます。
嬉しいお知らせは、猫エイズ感染症キャリアのスバルが
ご理解ある温かな家族の一員になりました!
ご年齢からもう猫は飼えないと思われていた飼い主さまですが、
お嬢さまが後継人になることで、また猫と暮らしていただけることになりました!
ペットは日々の暮らしに癒しと張り合いを与えてくれますね。
飼い主さま、お嬢さま、本当にありがとうございました!
猫のロイは、体調が優れず、1月15日から預かりスタッフ宅で過ごしていますが、
少しで免疫力が上がって元気になってくれますように・・・。
残念なお知らせは、柴犬の風美が預かりボランティアさんに
看取られて天国へと召されました。
当会で引き取った時点で、認知症のような症状も見られた高齢の風美でしたが、
二軒の預かりボランティアさんの愛情をいっぱい受けて、最期まで懸命に生き抜きました。
預かりボランティアさん、2年3か月もの間、介護くださり本当にありがとうございました!
皆さまとご一緒に風美の冥福をお祈りしたいと思います。
足長基金対象犬猫は2月28日現在で、犬23頭、猫19頭の42頭となりました。
高齢やハンデがあるために、なかなか出会いがない犬猫たちを救えるのも、
足長基金に賛同してくださっている皆さまのお陰です。
これからも足長組の犬猫をどうぞよろしくお願いいたします<(__)>
![]() にほんブログ村 | ![]() |
タグ:足長通信