
<画面クリックで大きくなります>
本日10月31日(土)は、札幌市共催第3回しっぽの会公開講座を開催いたします


講師は、朝日新聞社メディアラボ主査の太田匡彦氏。
太田氏は2010年、「犬を殺すのは誰か ペット流通の闇」を朝日新聞出版より
出版されていますが、犬の殺処分問題を長年取材され根源を探りました!
多くの生体販売業者にとって、残念ながらペット達は「商品」でしかありません・・・
今、『命あるもの』としての認識を持ち、人道的な扱いが求められています。
ぜひこの機会に、ペットを巡る知られざる真実に耳を傾けてください!!
売られる命の現実を知るまたとないチャンスです!
-----------------------------------------------------------------------
〜公開講座の詳細は以下となっています〜
殺処分ゼロをめざす「犬を殺すのは誰か〜ペット流通の闇」
講 師:太田匡彦氏(朝日新聞社 メディアラボ主査)
日 時:2015年10月31日(土) 講 演:13:00〜15:00
開 場:12:00 閉 場:16:30
会 場:WEST19 5階講堂 札幌市中央区大通西19丁目
(駐車場はありません)
地下鉄東西線西18丁目駅下車(1番出口の向かい)
共 催:札幌市動物管理センター
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
後 援:北海道
入場無料 申込不要
問い合わせ:しっぽの会 電話:0123-89-2310
Email:info@shippo.or.jp
開場は12時ですので、講演の前にパネル展示も是非ご覧ください。
また、アンケート、署名のご協力お願いいたします

お申込みご予約は必要ありませんので、
当日直接会場にお越しください

お一人でも多くの方に太田先生の講演を聴いていただきたく、
定員は200名ですが、若干多くお席をご用意できますので、
ご家族やご友人、飼い主さま同士、お一人でも是非いらしてください

皆さまのご来場を心よりお待ちしております
