
2010年10月から当会にいるチョロマツ。
チョロマツはもともと野良猫として生活をしていたので
当会に来てから長い間、人にまったく心を開いてくれず
自分の殻に閉じこもったままでした。。
そして残念ながら猫エイズ、猫白血病ともに感染しており、
なかなか新しい出会いがありませんでした。
感染症の子たちは感染予防のため、お部屋が個室になっており
保護当時はチョロマツの他にもニャンコが数匹いましたが
めでたく卒業した子、残念ながら亡くなってしまった子などで
2年ほど前からは個室にチョロマツ1匹だけになってしまいました

しかし、最近になりチョロマツにも新しい仲間ができました


じゃじゃ〜〜ん

どっちがどっちだか わからない程ソックリですよね?笑
手前の子が新しく猫エイズ・猫白血病のお部屋に仲間入りしたチロくんです


チロ「 どうも・・はじめまして、ぼくチロです
ちょっと緊張しています・・」
チロも同じく野良猫として長い間 生活をしていたので
まだ新しい環境に緊張している様子です


でも、コッソリ部屋の中を覗くと
いつもチロがチョロマツに寄りかかって
不安な気持ちを和らげてもらっているようです


以前のチョロマツの様子からは考えられませんでしたが
お腹を出して甘えて、撫でてもらって気持ちよさそうにしている
チョロマツの様子を陰からチロが羨ましそうに?見ています


きっと、「 本当に人間って良いヤツなのかな・・? 」と
自分の中で葛藤しているのではないでしょうか・・(^^;)
まだ信用はできないけど、チョロマツみたいに
甘えてみたい気持ちも ほんの少し芽生えてきたように見えます★

チョロマツ「 甘えられるって幸せなのににゃ〜〜


チョロマツからチロくんに「 人間は怖くないんだよ 」と
教えてもらえるように願っています

チョロ兄さん、よろしくね
