2014年08月29日

フェリシモ猫部さまから書籍誕生! 『猫が教えてくれた大切なこと』

002.jpg
先日、フェリシモ猫部さまから書籍が届きました!

タイトルは、『猫が教えてくれた大切なこと』





005.jpg

2012年12月にしっぽを卒業した恵(旧ドラ)ちゃんも
先住犬のしっぽ卒業犬愛輝(旧アツキ)ちゃんと登場していますexclamation


2013.1.23 しっぽレポート 【幸せになったドラちゃん】
http://shippo-days.seesaa.net/article/315347942.html


以下、フェリシモさまHPからです

フェリシモ猫部から、書籍が生まれました!

タイトルは、『猫が教えてくれた大切なこと』。

猫部読者のみにゃさまや、動物愛護団体、譲渡会で出会った方々などから寄せられた、
心あたたまる猫の実話を28セレクトし、物語にして掲載しています。

佐竹茉莉子さんの「道ばた猫日記」も収録していますよ。
基金活動や、譲渡会のこと、猫グッズのことなど、猫部のコラムも満載です。

みにゃさまから送っていただいた写真もたくさん掲載していますので、
ぜひお手に取ってさがしてみてくださいね。





猫が教えてくれた大切なこと.jpg

あさ出版から、フェリシモ猫部の物語が一冊の本になりました。

題名 :『猫が教えてくれた大切なこと』
内容 :28の猫にまつわる心温まる物語
発刊日:2014年8月28日(木)
著者 :フェリシモ猫部
発行所:株式会社あさ出版
価格 :¥1,200(税別)
※本書の売上げの一部は、飼い主のいない猫たちを保護する等の活動費として使用いたします。


――書籍化の経緯と内容

フェリシモ猫部は「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会」を目指して活動してきました。
2010年の9月に発足して約4年、部室ともいえるウェブサイトには、
その活動を応援してくださる方が毎月5万人も訪れてくださっています。

出版社の編集者が猫の本を企画されたとき、
猫好きな同僚の方から「フェリシモ猫部に相談してみたら」と言われたそうです。
そんなご縁があって、この本が生まれました。

けなげで愛らしい猫のまわりには、やさしくて勇気のある人たちがたくさんいます。
『猫が教えてくれた大切なこと』では、そんな猫と人とのエピソードを、
老若男女どなたにも読んでいただきやすいショートストーリーにまとめました。

にゃんともほっこりな感動のエピソードは、涙なくしては読めませんので、
ハンカチのご用意をお忘れなく。

おかげさまで発売前からご好評をいただき、初版増刷も決まりました。
この本で猫たちがますます愛おしくなったら、
猫たちのしあわせについても思いをはせていただけたらうれしいです。


――八重洲ブックセンター本店でパネル展

『猫が教えてくれた大切なこと』の発売を記念して、
東京駅近くの八重洲ブックセンター本店でパネル展を行っています。

みにゃさまから送っていただいた猫写真に、ほっこりすること間違いなし。
猫グッズの展示・販売も行っていますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
http://www.yaesu-book.co.jp/events/fair/4603/


――ご購入はこちら
フェリシモコレクションでご購入くださる方はこちら
http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail002.cfm?gcd=344759


Amazonでのご購入をご希望の方は こちら

フェリシモ猫部HP
http://www.nekobu.com/blog/2014/08/post-369.html

あさ出版HP
http://www.asa21.com/tb8/nekoga_osietekureta_taisetunakoto.html


心がほっこり温かくなるお話ばかりです☆
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいでするんるん


posted by しっぽの会 at 11:42 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする