2014年01月21日

預かりボランティアさん宅のダック★★

dakku3.jpg

預かりボランティアさんのお家で
ケアをしていだいているダックが遊びに来てくれました犬

ダックは2012年に心肥大と診断され
当時から腹水が溜まる持病を抱えていました。

利尿剤などの薬を処方してもらい、腹水が溜まりにくくする
治療を続けてきましたが、2013年に入り腹水の溜まるペースが
次第に早くなっていきました。

腹水を抜く際には、太い注射器で腹部から大量の腹水を抜くため
ダックにはかなりの負担がかかってしまいます。

以前までは腹水を抜く間隔は数ヵ月に1回でしたが
今では3日〜1週間に1回のペースで腹水を抜かなければ
ならなくなってしまいました。



dakku2.jpg

預かりボランティアさんは忙しい時間の合間を縫って
通院してくださっていますが、ダックは食欲もあり元気ですぴかぴか(新しい)

ダック「 先日はパンのつまみ食いしちゃったんだあ〜手(チョキ)

ダックの食欲は健在です手(グー)



dakku.jpg

ダックは預かりボランティアさんのお家に行ってから
ボランティアさんと一緒のベッドでのびのびと眠っているそうですよ眠い(睡眠)

ご飯もおやつもモリモリ食べて、
ふかふかベッドでボランティアさんの隣で
安心して眠れるダックはとても幸せそうですかわいい

預かりボランティアさん、ありがとうございました★

ダック、また遊びに来てねるんるん



しっぽニュース



posted by しっぽの会 at 07:12 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする