2013年06月28日

足長通信50号、本日発送いたしました☆

asinaga50.jpg

本日、足長基金支援制度にご賛同いただいている皆様に足長通信50号を発送いたしました。

今月の足長組新顔さんは北斗市役所から引き取りした推定10歳のミックス犬の斗美と
昨年石狩保健所から引き取りしたジョイも老いてきましたので足長組に☆

また先日滝川保健所から引き取りしたシーズーのエルムも
高齢でさまざまな疾患を抱えていましたので、
健康に配慮して良いご縁が生まれますよう
足長基金対象犬猫に加えさせていただきました。


また、嬉しいお知らせは足長組だった13歳のミニチュアダックスのフェアリーと
同じくミニチュアダックスで推定10歳のガクト、
シャム系猫のマリが家族になったご報告ですぴかぴか(新しい)


高齢やハンデのある足長の子が家族に迎え入れていただけることに、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

足長基金対象犬猫は現在、犬28匹、猫17匹の45匹となりました。

高齢やハンデがあるために、なかなか出会いがない犬猫たちを救えるのも、
足長基金に賛同してくださっている皆さまのお陰です。

これからも、足長っ子をよろしくお願いいたしますm(__)m



タグ:足長基金
posted by しっぽの会 at 22:14 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする