2012年09月24日

動物愛護フェスティバルinえべつのご報告☆

001.jpg

昨日、抜けるような青空のもと、
江別酪農学園で「動物愛護フェスティバルinえべつ」が開催されました。

ご来場者は4,880名で、前年を大きく超えましたぴかぴか(新しい)

主催の江別小動物開業獣医師会様の開会のご挨拶です☆





008.jpg

しっぽブースです。

会場の10時には、ご来場の皆様でいっぱいでした!

オヤツやリサイクルのペットの洋服、雑貨類は大人気でしたひらめき






099.jpg

啓発パネルの数々。

しっぽの会の活動内容や保護数・譲渡数、会の子のプロフィールなど展示しました。

一匹でも殺処分される動物たちがいなくなりますように・・・。





095.jpg

しっぽの会の飼い主さんから、飼い主さん報告を展示しました。

幸せな笑顔に満ちています。





039.jpg

オリジナルグッズや雑貨、ペット用品などグッズの数々です。

オシャレなアクセサリーや女性が大好きな雑貨も揃えてみました☆





092.jpg

ご寄付いただいたペットの洋服のリサイクルコーナーです☆

夏物、冬物、サイズもデザインも豊富で、100円からとお買い得でした。

これからの時期、レインコートや冬物衣料は必需品とあって大人気でした!





013.jpg

オヤツ7種セットは午前中に完売!
追加させていただきましたが、お買い得とあってそれもすぐに完売いたしました!

オリジナルグッズ、リサイクル品、ペット用オヤツ、BADGAIRLKETTY様、
I雑貨様、震災義援グッズなど合わせての売上は343,997円☆

また、募金箱39,708円、東日本大震災募金4,418円を頂戴いたしました☆

震災義援グッズの売り上げ、東日本大震災募金は福島県動物救護本部に送金させていただきます。

お買い上げ、募金くださった皆様、本当に有難うございました。

レジが込み合いまして、大変お待たせしましたことお詫び申し上げます。

これから、厳しい冬を迎えますが、
売り上げや募金等は保護動物のために大切に使わせていただきます。





0010.jpg

ソラネコ様からも、27,849円のご寄付をいただきました☆

いつもいつもご支援いただき本当に有難うございます!





066.jpg

今年初参加の江別保健所様のブースでは、
保健所から貰われて行った犬や猫の飼い主様からのご報告が多数展示され、
どの子も再び生きるチャンスを手に入れた喜びに輝いていました☆





059.jpg

迷子札のサンプル展示は実物が展示されていたので、
迷子札をご存じない方にも大変分かりやすかったのではないでしょうか。

当会の鑑さつ札入迷子札ホルダーも展示していただいていました☆





065.jpg

ちょうど、マイクロチップ挿入のワンちゃんが来場しました!

迷子札とダブルで装着、模範飼い主様ですね!





090.jpg

酪農大学附属病院のブースでは、獣医さん体験が行われていました☆

白衣や手術着に着替え、聴診器を持ったチビッ子たち。

どの子も真剣なまなざしです!

この子たちのなかから、将来の獣医さんが誕生するかもしれませんね!

今年は例年よりお子さんのご来場が多かったようで、
子どもたちが動物に親しみ、命を尊び、優しい子に育ってくれたら、
動物愛護フェスティバルのもつ意味合いはさらに大きなものになるのではないでしょうか。





114.jpg

当会代表稲垣がマイクロチップ挿入実演の前に、ご挨拶させていただきました。

マイクロチップ挿入モデルの当会の3ワンを、
保健所から保護した経緯や当会での様子などトークさせていただきました。





120.jpg

札幌市動物管理センターに放棄されていたシーズーの月。

高齢ですが、マイクロチップは微細なカプセルなので、
注射を打つ感覚であっと言う間に挿入完了です。

3匹の中で一番リラックスしていたかも知れません。





126.jpg

別海町役場から保護したコーギーミックスのチーズ。

チーズは落ち着いた大物です(笑)





106.jpg

得意のリラックスゴロリンポーズ!

HPをご覧になって、
チーズに会いにいらしてくださった方もいらっしゃいました☆





123.jpg

星も札幌市動物管理センターに放棄されていました。

3匹の中で一番しっぽが下がってビビっていたのは星でした^^;





118.jpg

星は厳つい顔に似合わないくらい優しく臆病な子です。

おそらく黒ラブとボクサー系のミックスで生れ、
ボクサー的な顔つきとラブラドールのフレンドリーな気質がブレンドされているのでしょうか。

役目を終えてホッと?した表情です(笑)





056.jpg

こちらも厳つい(笑)けど、なぜか乙女です^^





047.jpg

いつも当会を応援してくださっているモーリーさんの愛犬のアロイちゃん。

モーリーさんが6年前、札幌市動物管理センターから引き取りされた
ブルマスチフのメスです☆

モーリーさんは大阪でお仕事なので、ドックトレーナーさんと一緒に遊びに来てくれました☆

この日、イベントデビューとなったアロイちゃんですが、
とてもお利口さんで、周りに溶け込んで馴染んでいましたよ☆





010.jpg

たくさんのしっぽ卒業ワンと飼い主様がブースを訪れてくださいました♪

お会いできずにお写真を掲載できなかった卒業ワンがいましたらごめんなさいmU_ _Um


卒業ワンのマリーンちゃんと飼い主様は、毎年イベントにいらしてくださいます。

マリーンちゃんは、イベントの雰囲気にも慣れていて落ち着いていました(*^−')ノv

飼い主様、いつも有難うございます!





142.jpg

卒業ワンの風菜(旧まなみ)ちゃん(左)☆

臆病な風菜ちゃんも、野良だった2匹目の保護ワンの風花ちゃんと暮らすようになってから、
仲間と楽しく遊ぶことで感情が豊かになったそうです。

良かったですね!





014.jpg

卒業ワンのみすずちゃんは、ガリガリだった身体も体重が増え、毛艶も良くピカピカでした☆





023.jpg

卒業ワンのマナキちゃんは、ご主人っ子です☆

ずっとご主人の姿を目で追っていました。可愛いですね!





034.jpg

卒業ワンのまゆちゃんは、相変わらずラブリーでした☆

前日シャンプーをされたそうで、フワフワ、サラサラ、いい香りでした♪





037.jpg

卒業ワンのソラちゃんは、いつも素敵なファッションです☆

大型犬のソラちゃんですが、洋服も着こなし可愛いですね!





101.jpg

卒業ワンのロブちゃんは、優しいお兄さんと一緒です☆

先住犬のマリーンちゃんと一緒に会場に来てくれましたよ♪





132.jpg

卒業ワンのメイちゃんは、超ビビリちゃんでしたが、
何と!駐車場から会場まで、人、人、人、犬、犬、犬、の大勢の中を歩いて来れたんです!

嬉しそうにご報告くださった飼い主様、素敵です!






134.jpg

卒業ワンの雪男改めリアンちゃんは、飼い主様とゆっくり過ごしていました☆

仲良しなご家族です^^





148.jpg

卒業ワンの小町改め りんちゃん☆

町を彷徨い保健所に収容されたりんちゃんも、今は幸せいっぱい!

目を細める表情が、超可愛いかったですよ!





151.jpg

卒業ワンのポンタ改め太陽ちゃん(中)は仲間の4ワンで参加してくれました☆

仲間とお利口にしていましたよ♪




156.jpg

卒業ワンのヤムチャちゃんの元気な笑顔が嬉しかったです☆

会にいた時より落ち着いて、ツヤツヤボディでした☆




162.jpg

卒業ワンのエディちゃんは、相変わらずイケメンです☆

両耳にリボンをつけてラブリーさが倍増です♪





030.jpg

卒業ワンのくるみ改めルークちゃんは相変わらず筋肉女子(笑)

散歩の引きが強く、家の中でもパワフルあせあせ(飛び散る汗)

奥様も苦笑いされていましたが、とても大切にされて愛されています☆

まぶしいくらいピカピカで、ボーダー柄の洋服も似合っていました♪





040.jpg

札幌ワンズの華麗なダンスショー。

パートナー同士の息もぴったりでした♪





074.jpg

動物愛護イベントには、羊さんも^^

右は子どもで7ヵ月、親子だそうですよ。





102.jpg

ハローウィンの仮想をした馬さんで乗馬体験です☆

馬さんもお疲れさまでした☆





137.jpg

第二会場では、「愛犬と二人三脚おたまリレー」など開催されていましたが、
多くの飼い主様と愛犬が楽しい一日を過ごされたのではないでしょうか。





058.jpg

赤ちゃんと2匹のワンのいるご家族☆

パパが離乳食をあげていましたが、ワンコたちはわきまえて大人しくしていました。

「人と動物が共生できる社会」のそんなひとコマのようで、素敵なご家族でした♪

人にも動物にも分け隔てない人が、真に優しい人だと思います。


昨日は、動物愛護イベントにふさわしく、
どこのブースも動物にまつわる楽しい催し物満載でたくさんの笑顔にあふれていました。

ご来場の皆様、しっぽ卒業ワンの飼い主様、お買い求めくださいました皆様、
本当に有難うございました。

主催の江別小動物開業獣医師会様、大変お世話になり有難うございました。


皆様、来年も酪農学園でお会いしましょう!


posted by しっぽの会 at 19:45 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする