
しっぽの会は、北海道、各総合振興局、札幌市動物管理センター、
道内市立保健所、道立保健所などの動物行政に対して
「犬猫の引き取り・収容動物の取り扱い及び啓発強化に関する要望」の署名活動を
平成22年8月より、今年3月31日まで行ってまいりましたが、
19,341名の多くの方にご署名をいただきました。

署名は北海道、北海道内の14の各総合振興局、犬猫を収容している保健所など、
全59ヵ所に提出いたしました。

札幌市動物管理センター様には、直接 署名提出させていただきました。
署名の要望内容は以下となっております。
1.引き取り手数料の有料化
2.札幌市内の各保健所、各区役所における放棄犬猫引き取り業務の廃止及び
戸口引き取りの廃止。道内各保健所以外での放棄犬猫引き取り業務の廃止
3.保護期間の延長(10日間以上)
4.道内全保健所ホームページ内「犬猫情報」の設置もしくは改善
5. 一般の飼い主(及び畜犬登録の飼い主)対象の講習会の実施
6.猫の飼養に関する普及啓発の実施

北海道環境生活部環境局自然環境課様には、署名の原本を提出させていただきました。
北海道放送(HBC)様の報道番組の「イチオシ!」、
北海道テレビ放送(HTB)様の報道番組「NEWS1」が、
署名提出の様子を報道してくださいました。
HBCテレビ様、HTBテレビ様、本当に有難うございました。
一年8ヵ月余りの間 多くの皆様に署名のご協力いただいたお陰で
動物行政の方々に「小さな命の声なき声」をお届けすることが出来ました。
皆様からいただいた署名が動物たちの命を救うことに繋がりますよう、
しっぽの会は今後も経過を見届けていきたいと思います。
署名にご協力くださった皆様、本当に有難うございました。
あいがん動物を守るHOKKAIDOしっぽの会
代表 稲垣 真紀